※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の子が夜中に授乳し、母乳を9回与えています。1歳で仕事復帰前に卒乳を考えていますが、授乳回数が多いです。3回食にする予定ですが、食べる量が少ないため、ミルクを毎食後足すことは良いでしょうか。

9ヶ月の子です。
夜中も2回ほど起きるのでその度に授乳しており、1日で母乳9回ほど。
ミルクは寝る前に200飲んでいます。
体重は曲線内ですが、下の方です。
7.4キロくらいです。
1歳で仕事復帰するのですが、その前には卒乳?断乳?したいと思っています。
上の子2人の時もそうしていました。
しかし、3人目の子が月齢で見ると1番授乳回数多いです。
上の子はだんだん減ってきて、真ん中は体重軽かったので離乳食後にミルクを毎回飲ませていましたので、母乳の回数は同じ月齢の時は多くなかったです。
もうそろそろ3回食にはしようと思うのですが、量はたくさんは食べません😱
母乳の回数を減らすために、ミルクを毎食後足してもいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3回食でミルク毎食後あげてます🍼✨️
母乳の代わりにミルク全然良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    もう9ヶ月になってしまってあと少しで職場復帰なのに母乳めっちゃあげてるじゃん!と思ってしまって😂ありがとうございます🙇🏻‍♀️毎食ミルク作るのも大変ですが、母乳の量も減らしたいのと母乳離れもさせたいので飲ませてみます!

    • 18時間前