※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすばママ
ココロ・悩み

育児や家庭のストレスで悩んでいる女性がいます。育児や夫との問題、自身の精神的負担について不満を述べています。労いや支えが欲しいと感じています。

誰か私を褒めてください😭
もっと頑張ってる方なんて五万といるのは承知です。
でもなんか今夜はもう涙が出てきて....
私頑張ってるって思いたいので、褒めてください😭
(↓読まなくてもいいですw)

上の子がイヤイヤ期、なんでも自分でやりたい期...
今日は病院に行き、診察中、アンパンマンの人形で遊ばせてくれるのですが、もっと遊びたかったとずっとギャン泣き。寝る前、寝室の扉が閉まってるのに、ちゃんと閉めたいと20分もギャン泣き。
気に入らないことがあると弟に八つ当たりで頭突き。
つかまり立ちしてる弟に「つかまるな」と言わんばかりに手を振り落として倒す。

下の子がつかまり立ち、伝え歩きの始まり、
なんでも口に入れて、後追いで私のストーカー。
お兄ちゃん大好きで近寄ったら100%叩かれ蹴られるのに寄って行き攻撃を受ける。私が見えないと泣き、見えても泣く。


2人とも泣き声もパワフルで大きいので、どちらかでも泣いてたら耳を取って欲しいほどにうるさい。

そしてワンオペ。ほぼずーっと出張の旦那。

・保育園と先月末土曜保育の件で揉め。
・旦那は旦那のおじさん(仕事場が一緒)に私の言わなくて良いような事を垂れ流してることが発覚。(付き合う前に中絶してる事とか、お金関係のこととか...)
・私のお母さんとおばあちゃんには「子供を泣かせて可哀想」といわれ。
・旦那の親戚の人に「産後うつになったのは....」あーだこーだと昭和の意見&お節介を言われ(これも旦那が親戚に暴露。何かとお世話になってはいて、私とこの人の2人でお茶するくらいの関係ではある)
・4月から新しいパート(週3)をして
・1月からしてるポスティングと掛け持ち
・地震もあって、不安要素がまた1つ増え。
・旦那に「上の子の間食減らした方がいいんじゃない??」と育児に口出し。(保育園から帰ってきて、下の子に離乳食、ミルクあげてる間お菓子タイム。先にお風呂入ってからご飯食べるけど、下の子がそれを待てない&離乳食あげながら夕飯作り。それを上の子が待てない。)

⤴︎今日旦那に口出しされ、仕事場から直行で迎えに行かないと迎えの時間間に合わないし、そしたら夕飯いつ作るんだし、上の子も下の子も泣かせてどうすればいいんだよって色々思ったらひきつり笑いのまま涙が出てメンタル崩壊。

産後うつで仕事掛け持ちでワンオペで、これもう産後うつじゃないでしょってレベルでやってるのに労いどころか手も出さない育児に口出し。しかも本人はゲームしながら遠い地から...

これはストレスで生理止まるのもわかるわ。
なんか書き出したらそう思えました。

私少し頑張ってるかも....

ここまで読んでくださってる方がいらっしゃるなら嬉しいですwありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

皆さんも毎日お疲れ様です🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

全部読みました。
本当に頑張ってらっしゃいます😭少し頑張ってるどころか、頑張りすぎと思いました😭😭😭
上の子が下の子に攻撃したら、別人格かと思うほど怒ってしまう自分を反省しました。
夜中だけど美味しい物食べて、よく寝てくださいね。本当にお疲れ様です。

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    この長文を読んで頂き感謝です🙇‍♀️

    私も上の子が下の子に頭突きした時にはまじでブチ切れましたw別人格出ますよね〜!!
    周りは「弟は強くなるねー」なんて流暢な事言うけど、そんなレベルじゃないんだって!!!!!って感じですw

    夜中ですが食べちゃっていいのでしょうか🤣🤣
    旦那に痩せろプレッシャーかけられてて、この生きるだけで大変な生活の中でどうやってダイエットの時間を作ればいいだよ!!!とブチ切れそうですが、無視してお菓子食べてからねまーすw
    元気出ました!!ありがとうございます😊

    • 5月16日
ゆいゆい

わー💦お疲れ様です💦
大丈夫ですか?
休めてますか?
旦那の言う事はほっときましょ‼️
なんか言われたら
ならあんたがやってくれる?
で返しましょ‼️
口ばっかり腹立ちますよね💢
市役所とかで相談出来たりしたらいいですけど…🥹

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    拙い文を読んで頂き感謝です🙏

    幸いな事に、子供達と寝落ちして子供達と起きる日が多いので休めてますw(9時間以上寝れてます🤣)

    さすがに今日口出しされた時は「誰かが見ててくれるなら私もそうしたいけど、そんな余裕ないんだよなー」って言ってはみましたw
    もう後はほおっておきますw

    一応2週間に一回保健士が来て愚痴っt...相談してるので、行政とは繋がれてます(*^^*)
    ここでもたまに愚痴って発散します!!!
    コメントありがとうございました!!元気出ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 5月16日
くまぽてと

むっちゃくちゃ頑張ってますよ!!!!!!!!
私が側に行ってぎゅうっとしてあげたいぐらいです。

そして自分で自分を
もっと褒めたたえていいですし
仕事は少し減らせるなら
減らしても…って無理なんでしょうかね?汗

旦那が休日の方が疲れる(子供相手してるから)って言ってて
仕事してる時も疲れるけど
自分のペースというか
きを張り詰める時間が違うって言ってました。

それを
育児がたいっへんな時期に
仕事もしてワンオペって…
むっちゃ頑張ってますよ

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙏
    ぎゅう♡ってしてもらったくらいの元気を頂きました😄

    仕事はー...なんか、1日3.4時間のつもりで面接してもらって、いざ働きだしたら1日6時間でげっそりです😇
    でも、元々仕事人間だったので、仕事は好きだし、もっと働きたいって思ってたんですけど....まさか思った以上にメンタルに負担になってそうで....でも入りたてで時間とか何も言えず...って感じです💦
    ポスティングの方はそもそもそんなに量多くしてもらってないので、気分転換くらいなんですけどねw

    仕事と家事育児どっちが大変なんて、どちらも大変だと思いますが、旦那さん、素敵ですね💕︎
    うちの旦那は現場仕事なんですが、「家事の方が楽でしょ。20㌔の物持って階段昇り降りとかしないもん」って言っちゃうような人なんで、まじでくまぽてとさんの旦那さんの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいです💢

    本当にその言葉に救われました⭐️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月16日
mako

やすばママさん、頑張ってます頑張ってます😭
毎日お疲れさまです!

病院二人連れてくのって、
例えご機嫌でも結構大変なのに、
イヤイヤ期なんてもう地獄ですよね。
おまけにその後薬局へ移動して
処方薬もらうためにまた時間かかったり…
上が下を攻撃するのも同じです😭
手も出すし、口撃もひどいので、
その時ばかりは上の子に本気で嫌悪感を抱いて
ブチ切れてしまいます…

うちも保育園から帰宅後にご飯準備中、
おやつあげたり、テレビ観せたりって
その頃から始めました💦
罪悪感減らすため、お菓子じゃなくて
焼き芋とかおにぎりとかベビーチーズとか
ご飯?おかず?にもなるようなものにして、
ご飯をその分控えめにしたりしてます😁

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ここ数日間納豆海苔巻きをスーパーで買ってきて食べさせましたw
    ストレスの中頑張って、もし精神的にきつくなったらここのコメント見て、パワーもらいます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月19日
ハッピーターン

本当に頑張ってますよ。
毎日お疲れさまです。

私は息子だけでも、てんやわんや、、、

まわりの意見なんて気にしないでください。
やすばママさんがこどもさんのためにかけた愛情はきっと、これからのこどもさんにとってかけがえのないものですから!

お互いぼちぼちでいきましょう。

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね!!
    ぼちぼちで頑張ります!!

    パワーもらいました!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月19日