※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティー
妊活

不正出血が続き、治療が効果がない黄体機能不全で悩んでいます。他の治療方法や妊娠経験が知りたいです。

初めて投稿します。

生理前に不正出血が毎週期あるので調べたところ、
黄体ホルモンが足りない事がわかりました。(6ぐらいです)

9月ぐらいから不妊専門病院に通っていて、
排卵が確認されて、高温期になったらデュファトンを飲んでいました。
でも効果がなかったので、先月からプロベラに変更になり飲んでいます。

でも今周期も
生理前に不正出血が始まりそのまま生理になりそうです(>_<)
薬が効いている感じはありません。

黄体機能不全でデュファトンやプロベラ以外の治療はあるのでしょうか?
また同じような症状でも妊娠した方はいますか??
薬はすぐに効くと思っていたので、何も変わらず落ち込みますT_T

コメント

もっち

私も不正出血よくしていました(>_<)
排卵出血を除く不正出血はある月とない月があり、特に黄体機能不全と言われたことはなかったですが、不正出血がよくあると言うことは卵巣からのホルモンが弱いと言われました。なので翌月からは排卵誘発剤のクロミッドを飲んでホルモンの補充をしますと言われました。クロミッドを飲んだ周期は不正出血がなくなり(排卵出血はありました)、運良く妊娠することができました。
個人差はあるので何とも言えませんが、不正出血はやはりない方がいいのかもしれませんね、、
ですが今は病院に通われているということなので、にゃむさんの経過を見ながら効果がなければまた別の治療に移ると思いますよ(^^)
効いている感じがしないとまた病院で相談をされたらいいと思います!
無事に授かれたらいいですね(^^)

  • ティー

    ティー

    お返事ありがとうございます!
    不正出血があるということは卵巣からのホルモンが弱いかもしれないんですね(>_<)

    実は、自然排卵はあるのですが排卵検査薬があまり濃くならないことがあるので、当てはまりそうです!
    自然排卵があるのでクロミッドは必要ないですねと先生から言われ、飲んだ事がないのですが、、、
    もっちさんも排卵できていても排卵誘発剤を飲んでいたのでしょうか?

    同じような症状で妊娠されたということで、勇気がでましたT_T

    • 1月28日
  • もっち

    もっち

    私も自然に排卵はできていました(^^)
    クロミッドを処方された理由としては
    排卵誘発剤を飲むことでより強い卵胞、卵子を育てることで妊娠に繋げたいということでした。何もしなくても妊娠する人は妊娠するので、それを選ぶのか選ばないのかは自分次第だとは思いますが、少しでも妊娠の確率が上がる?のならと、、
    自然排卵があるのに排卵誘発剤を飲むのに抵抗があると言う人もいますが、私は特に抵抗などもなかったです(^^)
    むしろ先生を信じてよかったと思っています☆
    なので自然に排卵があってもタイミングを出来るだけ合わせるためにHCG注射もしていましたよ!

    • 1月28日
  • ティー

    ティー

    自然に排卵できてても排卵誘発剤を飲むことがあるんですね!
    私が通っている先生は、あまり薬を使わず、使うとしても自費でかなり高いので悩みますが、
    少しでも妊娠につながるなら、私も薬に抵抗はないので先生に相談してみます!
    だめなら転院も考えようかなと思っています。

    hcg注射もしたことがなく、卵胞チェックの時にすでに排卵した後だったこともあるので注射もできれば試したいです(>_<)

    • 1月28日
  • もっち

    もっち

    病院や先生によって治療法や考え方は様々ですよね(^^)
    私の行っている病院は全部保険適用でしたよ!
    卵胞チェックをして排卵はだいたい何日後などと決めることもありますが、やはり人間なので前後したりすることも多々あるそうです。HCG注射をすると24〜36時間後に排卵すると言われていて、それも100%ということでもないそうですが、やはり自然排卵と比較するとタイミングは合わせやすいようですよ(^^)
    私の通っていた病院の先生は薬や注射は妊娠をする為の少しの手助けであり、妊娠をして赤ちゃんを抱いともらうという結果を出すことが何よりも大事だという考えでした。

    本当に先生によっても様々で相性もあると思うので、転院も一つの視野に入れられることはいいかもしれませんね☆
    ちなみに私は転院をして今の病院に来ました😊

    • 1月28日
  • ティー

    ティー

    全部保険適用ですか!うらやましい〜
    正直今の病院に月に何度も行くと、数万円になってしまいそれが続いているので金銭的にもキツくて、先生にもあまり積極的に治療をお願いできずにいました。

    しかももっちさんの先生の考え方、聞いてるだけでも涙出そうです(>_<)優しい先生ですね。

    転院考えてみます。
    ちなみに病院、差し支えなければお聞きしても大丈夫ですか??ダメなら大丈夫です^ ^

    • 1月28日
  • もっち

    もっち

    通院代って結構かかりますもんね(>_<)💦
    私も前の病院では結構かかってました😭

    お世話になった先生ですが、本当に優しく丁寧な方だったと思います(^^)

    病院はKAWAレディースクリニックというところで個人病院です☆
    にゃむさんお住まいはどちらですか??

    • 1月28日
  • ティー

    ティー

    病院教えてくださってありがとうございます!!
    調べてみました♪
    私は川崎市に住んでるので、さすがに通えなくて残念です(>_<)
    近かったら転院する気満々でした笑

    でも色々と情報ありがとうございます!
    なかなか症状が変わらず不安だったんですが、
    気持ちが前向きになれました^ ^

    • 1月28日
  • もっち

    もっち

    それはさすがに遠すぎますね💦
    私も近ければ転院先にオススメしてたかもです!!(笑)

    いえいえ(^^)
    私なんかの浅い知識ですが、少しでもお役に立てたならよかったです☆
    妊活中は本当に色々なことに過敏に反応したり、不安になったりしますよね💦
    特に妊活にはストレスも大敵だと聞くので、、せめて病院ぐらい穏やかな気持ちで通いたいなって私は思ってました(^_^;)
    にゃむさんの所にも少しでも早く赤ちゃんが来てくれることを祈っています!♡

    • 1月28日
  • ティー

    ティー

    ありがとうございます!
    妊活、こんなにストレスたまるとは思っていなかったので、、、(>_<)
    でももっちさんのコメントで、本当に久しぶりに前向きになれました^ ^
    本当にありがとうございます⭐️

    • 1月28日
deleted user

私も似たような感じで、生理をおこす注射をしたり、漢方薬を飲んだりして半年で妊娠しました😊

  • ティー

    ティー

    半年で妊娠されたんですね!!
    似たような症状があっても妊娠できた方の話が聞けて嬉しいです!
    私も漢方は温経湯を飲んでいます、、、でも効いているかは分からないです(>_<)
    ちなみに生理をおこす薬や漢方はどんなものだったか教えていただけますか?

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    注射は排卵誘発剤でした✨
    ストレスで生理が止まり…月に何度も出血していて💦
    漢方薬は体を温める…名前は忘れてしましたが、生理不順にも効く物で、私は飲み始めて1ヵ月半で授かりました😊
    生理もまともに来ない…まだ周期もバラバラだったので担当医からも奇跡だと言われました😌

    • 1月28日
  • ティー

    ティー

    月に何度も出血、、辛いですよね(>_<)
    体を温めるのも大事ですよね。
    でも漢方飲み始めて1ヶ月半で妊娠できたなんで、希望持てます〜!!
    排卵誘発剤、試してみたいと先生に話してみます!!

    • 1月28日