※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の準備にかかった費用と便利なアイテムについて教えてください。


保育園の準備でいくらくらいお金かかりましたか?😂

参考までに教えてください😭

あとこれ便利!ってものがあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

全部合わせて1人2万ちょっとでした!🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそのくらい用意してた方がよさそうですね😂

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

末っ子の場合は6000円くらい(園の用品代)、服は全てお下がり、スタイに1000円ほど。
お名前シールで1000円、ざっと1万円くらいです。

次男の時は園の用品が帽子と連絡帳だけの用意で二千円。服はお下がりだらけ。お名前シールと手拭きタオル、エプロンで5000円ほど。こちらも似たような金額です。

お名前シールは間違いなく使います。アイロン使わないでどこでも貼れるやつがいいですよ。楽天のギターパンダのお名前工房だったかな?おすすめです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    名前シール気になってました🥺
    名前スタンプとどっちがいいとかありますか?🥹

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スタンプはほぼ使ってません🤔
    オムツ持ち込みの園なら必要かもしれないですけど、私はマッキーで十分でした🤣
    むしろ、新しく買ったのに名前忘れた!とか、名前取れてるの忘れてた!ペタ!で済むお名前シールは優秀だなぁといつも思ってます😅

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マッキーでもオムツに文字書けるんですね🥹
    それならシールの方が便利そうですね😂

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によるのかもしれませんが、誰のオムツかわかれば良いので、おしりの部分にデカデカとひらがなで「じなん」(名前のみ)でオッケーでしたので…🤣
    フルネームでと指定があるならスタンプの方がいいかもしれません。

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    水曜日説明会なのでその時聞いてみます!!

    ちなみになんですが、うちの子まだ風邪などひいたことないのですが、保育園行きだしたら熱とかでますよね😭
    そんなときあったらいいものとかありますか?😭

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルシーポットと脇アイスという脇の下を冷やすグッズですかね…🤔
    あとはヴェポラップですね。

    メルシーポットは電動の鼻吸いで、鼻水が出始めたらこれでこまめに吸うと悪化しにくかったり、早く治りやすいです。
    脇アイスはドラッグストアによく売ってるので、探してみてください😊アカチャンホンポにもあったかもしれません。
    ヴェポラップは足裏に塗って靴下を履かせて寝かせると効果が高い気がします。

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電動鼻吸いはもってます!!🥹
    これから活躍しそうです🥹
    脇アイス探してみます!!
    ヴェポラップもママリでよく見かけてました🥹いいんですね🥹
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月15日
あみさ

うちは布団がレンタルなので1万くらいでしょうか🤔
お名前スタンプとお名前シール、フロッキーネームはあった方が楽です😊

服を買い足すかどうかでもかかるお金結構変わってきますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    名前スタンプとシールはどちらもあった方がよさそうですか?🥹
    フロッキーネーム初めて聞きました!調べてみます!!

    服も買う予定なので西松屋行ってきます😂

    • 5月15日
  • あみさ

    あみさ

    名前書く素材によって使い分けできるので両方あってよかったですね😁
    スタンプ→靴、オムツ、衣類、タオルなど
    シール(食洗機対応)→コップなどプラスチック素材の持ち物、クレヨンなど学年上がってからも需要あります👍

    フロッキーネームは靴下に使ってます😊上の子の時は油性ペンでしたが、すぐ薄くなって面倒だし、書いても名前が見にくくて下の子から導入しました😅

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それぞれ使い勝手ありそうですね🥹
    靴下に名前シールは剥げやすいいんですかね?😂

    • 5月15日
  • あみさ

    あみさ

    布地に使えるお名前シールは使ったことないのでなんとも😭
    私は伸縮するのが大丈夫なのを探してたらフロッキーネームにたどり着きました😊

    • 5月16日
ちゅうりっぷ

2人合わせて2万円くらいでした!