※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が2〜3時間起きていることがあり、寝かしつけに10〜20分かかるが、無理やり寝かしつけなくても大丈夫でしょうか?他のお子さんはどのくらい起きていますか?

活動時間について。

生後5ヶ月になった娘がいます。
最近、日中2.3時間ほど起きてる時があります。
特にぐずったりはないです。
流石に眠くてクズられるのも大変なので
寝かしつけるのですが、
10-20分時間がかかります。
無理やり寝かしつけなくても大丈夫でしょうか?

みなさんのお子さんはどのくらい起きてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月半です😊
日中2時間くらいなら全然毎日起きてます😂
眠そうだなーってなったり、ねむくて泣いたら寝かせるようにするか、勝手に寝てます😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ方いて安心しました😮‍💨
    勝手に寝るなんてお利口さんですね✨

    • 5月15日
ママリ

無理に寝かしつけなくて大丈夫ですよ。
うちは6時間とか平気で起きてますよ😂
もっと寝て欲しい…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    6時間、、😲
    めちゃくちゃ起きてますね!
    一緒に過ごせる時間たくさんあるのは嬉しい反面疲れますよね😂

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

4時間とか起きてます😂
大騒ぎすることも多々、、
適当です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    おしゃべりも上手になってきて
    キャーってうちの子もうるさいです😂😂

    • 5月15日
deleted user

朝7時ごろ起きて、午後まとまって2、3時間寝てそれ以外はほぼ寝ません。午前中出かけると車で20分くらい寝る時もありますが‥
ぐずってなければ寝かしつけしてないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    午後にまとまって寝てくれるのはいいですね!✨
    いまだにまとまって寝ません😂

    私もぐずったら寝かすようにします!!

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日中は抱っこでしかまとまって寝てくれなかったのですが、最近、昼寝も寝室に連れて行って暗くして添い寝するようにしたらまとまって寝るようになりました!隣にいないと起きちゃいますが😂

    • 5月15日