

ママリ
聞いて良いと思います!
また、家庭での様子も先生にお伝えしたら、先生も学校での様子をより気にして見てくれると思います!
お電話するなら、児童が帰ったあとの16〜17時の間なら繋がりやすいかもしれません。
会議などもありますが、日中は授業で休み時間も子供たちの相手をしていると思うので🥹
ママリ
聞いて良いと思います!
また、家庭での様子も先生にお伝えしたら、先生も学校での様子をより気にして見てくれると思います!
お電話するなら、児童が帰ったあとの16〜17時の間なら繋がりやすいかもしれません。
会議などもありますが、日中は授業で休み時間も子供たちの相手をしていると思うので🥹
「担任」に関する質問
【転園を悩んでいます】 来月(8月)復職予定、今冬に市内引越し予定です。 今住んでいる家から通っている園(A園)が近いのですが、新居予定地から30分ほど離れてしまいます。加えて、私の職場と新居が近いため、通園の…
初めて質問させていただきます。 長文となっています。経験のある方や似たような現状の方などいらっしゃればご意見や感想をいただきたいです。 現在、5歳年長の男の子がいます。 まずは、今までの経緯を書かせてください…
文才ないので上の子の幼稚園の担任の先生に渡す メモの内容、直すとこあれば教えてください🥺🥺 状況としては夏休み頃に出産なことは伝えてあり 毎日私が送り迎えしてましたが 7月に入ってからは実母にお願いして控えてて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント