
コメント

るう
食べなかったら食べなかったでそのまま下げます(^^;
でもその後すぐに何かを食べたがったら朝ごはんを再び出します(^^)

やーたん
本当に好き嫌いなのか分からないので、私は『じゃーママが食べちゃお!』と声かけして目の前で美味しそうに食べてます笑
そうしたら、少しでも口にしてくれてます笑
大人でも食が進まない事もありますし、お腹空いたら教えてねぇ〜な感じで緩くやってます笑
まぁでも実際、朝から頑張って作ったのに食べてくれないと( ºДº)キーッて内心思ってますけど笑
-
♡
その作戦ダメでした(°_°)
お腹が空いてても食べてくれず…
怒れてきました。笑
コメントありがとうございます!- 1月28日

退会ユーザー
クリームつけてみたり
ジャムを塗ったり
目の前で、
これ塗ったら甘いよー?食べてみる?とか言って興味をもたせてみるのはどうでしょう?
-
♡
牛乳が好きなので浸したりしてみたんですけどダメでした(°_°)
もうちょっと頑張ります!
コメントありがとうございます!- 1月28日

退会ユーザー
1才くらいなら、食べなかったら下げちゃいます。または簡単に出せるものがあれば出してみたりしてました。
作っても食べてくれないとイライラしちゃいますよね。
もう少し大きくなれば、お腹がすけば食べるようになるので焦らなくても大丈夫ですよ。
-
♡
ムキになってあげてました(°_°)
イライラしちゃいました…
嫌いなものでもお腹空けば食べますかね?
コメントありがとうございました!- 1月28日
-
退会ユーザー
嫌いなものは食べないかもしれません(^_^;)いまだ嫌いなものはあまり食べてくれず、違う料理方法や味付けにしたりして出すと食べることもあります。- 1月28日
-
♡
私も頑張って作ります🙆
コメントありがとうございました(^^)- 1月28日
♡
ムキになってあげてました(°_°)
結局食べてくれず泣いてました…
コメントありがとうございます!