
親が泊まりに来る時、何泊がいいですか?①好きなだけ②1泊③2-3泊④4-6泊(平日)⑤1週間。他の意見を教えてください。
自分の親が自分の家に泊まりに来る時、皆さんどうしてますか?
①好きなだけ泊まって〜!って言う
②1泊
③2-3泊
④4-6泊(平日)
⑤1週間
その他ご意見お待ちしてます🙌
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

まるまる
①です^ ^ 好きなだけどうぞなので笑

はじめてのママリ🔰
本心は①の好きなだけ泊まって〜!ですが、
夫が気疲れするかな、と思い泊まるなら1泊か2泊ですかね、、
逆の立場で考えて夫の親が泊まりに来るとしたら1泊でもきついので。笑
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🤔
- 5月15日

のあり
あくまでウチの家なので、旦那と相談して何泊なら旦那がしんどくないかを先に聞きます。その後両親に提案する形です。
-
はじめてのママリ🔰
話の順番はそうですよね
- 5月15日
-
のあり
すみません、確認したら途中で送ってしまってたようです💦😢
だいたいウチの場合は、1か2になることが多いです。- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
おお、そうなんですね💡
- 5月15日

はじめてのママリ🔰
みなさん実家と仲いいんですね?ていうかそれが普通なのか🤔
私が母親嫌いだということがよくわかります
1泊がいいけど3日で妥協したらキレられました、普通好きなだけ泊まって〜って言うだろと
嫌すぎる。

ママリ
絶対②です!!
仮にどんなに仲良い人だとしても②です😂
自分の家に他人(世帯違う人)をとめるのは抵抗あります…疲れます🤣
-
はじめてのママリ🔰
仲間いた😭
我々は少数派なんですかね…?- 5月15日
はじめてのママリ🔰
その間旦那さんどうしますか?
まるまる
旦那さんもうちの母も、お互い気を遣わず過ごせる感じです😂なかなか珍しいかもです笑 私は義母には好きなだけどうぞとは言えませんが…😂