※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さまなら義母のこと言葉の数々、冗談として笑って済ませれますか?冗談…

皆さまなら義母のこと言葉の数々、冗談として笑って済ませれますか?
よく遊びに行かせてもらってます、たくさんお世話になっています。
冗談なのか若干の嫌味も込めて言ってるのか分からずモヤモヤしています。
例えばのものを何点か…

①〇〇(私)ちゃんももっと料理覚えないとね〜
 料理番組見てる時とかレシピの本見せてくれた時とかに言われます。

②こんなところ(義理の家)まで来て自分の時間作ってるもんね。
 家にいると大人と喋りたくなって〜みたいなこと言った  ら上記のこと言われました。自分の時間なんて義理の家に来ようがないんですけどね…

③蓋開けてなきゃ誰も開けて食べないもんね。〇〇も〇〇も〇〇も。(とその時一緒にご飯食べてた義理父、旦那、私)
 作り置きをその日作っていたようで食卓テーブルに蓋してあるタッパが二つありました。それを食後に上の子がこれ何?と聞いて義母が一言。私が義理の家で勝手に開けるのありなの?

④上の子が台所にこないと旦那も私も全然手伝いに来ない!
 夕飯に食べる餃子包みのお手伝いが出来ず(私が下の子に付きっきりな為。付きっきりの理由は歩きたい盛りの一歳3か月で階段も登ったり、噛みついてくる犬もいたり、私がそばにいないと泣く為。)その後日に言われた一言。私が近くに居るの知りながら義理の姉に話していました。

⑤(子どもがわがまま出ると)誰が育て方間違ったんだろうね〜。や、誰に似たんだろね〜。
 
こんな感じです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

冗談で笑って済ませれないです!
ガッツリ嫌味言われてると捉え必要最小限のお付き合いにします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    済ませれないですよね?🤣
    必要最低限にしようと思います🥲

    • 5月15日
はらぺこあおむし

ガッツリ嫌味ですね😂
私もガッツリ嫌味で返します🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガッツリですか🤣
    冗談と取ろうと必死でしたが、確定ですね😇笑
    嫌味で返せず苦笑いで終わってます😅

    • 5月15日
サクラ

私鈍感なので、5以外は特に何も思わなかったです😂

冗談っていうか
1は、独り言かな?と無視
2は、こんなとこってわかってんだな〜笑クソ居づらいもんなこの家。みたいに心の中でこんなとこをどんどんあげてく。
3は、たぶんその場でこれ何?と聞いてる。
4は、旦那に、ねぇおかあさん手伝えって言ってるよ!と言う。

って感じで、いつもぽけーっとしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤣✨
    一つ一つにどう思うか教えてくださりありがとうございます☺️

    ⑤嫌味っぽいですよね😖💦

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

①、③は気にならないですね🙆‍♀️

②、⑤は嫌味っぽくて嫌です💔

④に関しては、嫌味っぽいですけど、手伝わなくていいから下の子見ててと義母から言われてないのに、私がそばにいないと泣くからなどの理由で夕飯の手伝いを自己判断でしなかったのなら、それは質問者さんも改めた方がいいかなと思いました💦
また、手伝わなくていいと言われても一応下の子を抱っこして夕飯の準備してるところに顔を出すとか…そういうのはした方がいいかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし次行くことがあったらお手伝いしますか?と一言聞くようにします!

    ④の時に旦那は上の子を相手していたので(上の子も遊ぶの見ててほしい子でそばにいないといけないタイプ)下の子もお願いし、餃子のお手伝いをしていたら案の定下の子が泣き出し私のところまで来て生肉触ろうとしたりしたので途中でお手伝いをやめ、旦那に代わりに手伝って来てと声かけして手伝わせました。
    それでも上記のことを言われました😓
    それでも配慮は足りなかったのかもしれないので行かないに越したことはないなと思いました😖

    • 5月15日