※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の運転が荒くて体が揺れると、赤ちゃんの安全が心配。旦那に注意できず、検診まで1週間。不安です。

旦那の運転が荒い日や地盤が悪い場所だと
体がかなり左右に揺れる時があります。

赤ちゃんが死んでしまうのではないか
へその緒が絡まってしまうのではないかと不安で仕方ありません。
旦那には注意しても逆ギレされてしまう為言えません。
検診まであと1週間もありませんが不安です。

コメント

はじめてのままり

命がかかってるのにそれをいえないってどんな関係なんですか。、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注意すると逆にキレて運転がさらに荒くなってしまいます。

    • 5月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わたしならそんなだんないらないです

    • 5月15日
deleted user

うちの旦那も運転荒くて、お腹張って痛くなったことあります😣💦
はじめてのママリ🔰さんは、自分で車の運転難しいですか?😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    免許持ってないので旦那しかいません😢😢

    何度か注意してはいますが中々…

    • 5月15日
N👶🏻

私は旦那の運転が荒く、車酔いしたことがあり、
「車酔いした…気持ち悪い…」
と言ったらゆっくり走ってくれました。

身体が揺れて、お腹が心配になるの、すごく分かります🥺

旦那様はなぜ逆ギレするんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    人に指図されるのが嫌みたいです。
    運転してるんだから我慢すれ!
    みたいな感じです😢😢

    • 5月15日
  • N👶🏻

    N👶🏻

    なら運転変わりましょう!!
    それが無理ならこちらからの言い方を指図みたいな感じではなく、お願いする感じで言うかですね😭
    面倒ですけど😅

    • 5月15日
なあ

運転荒いなら
運転変わりましょ!
運転したほうが楽だからと運転席に乗るのが一番です!


ちなみに…
地盤悪いでこぼこ道でも
赤ちゃんに影響はないです…(^^;ただ、母体が辛くなって嘔吐したり腰痛になったり…は考えられます。
赤ちゃんは羊水で守られてるから大丈夫ですよー

ママリ

赤ちゃんは羊水があるので大丈夫ですが、イライラするしタクシーにしましょう!

RitaRico

旦那さんは自分の運転が荒いという自覚はないですかね?🤔

私も免許を持ってないから変われないですし、そういう人は変わらない(人の運転は乗れないとか言っちゃって)ですよね😅
旦那も荒めだった(今は安全第一)けど、人の運転ダメです🙅‍♀️

赤ちゃんは相当な衝撃じゃない限り大丈夫ですけど、ママさんのストレスなどが心配ですね…
近場のお買い物とかだったら少し運動もしなきゃ行けないからたまには歩かない?とか言って旦那さんの運転する車に極力乗らないとかだいぶお腹が張りやすくなって赤ちゃんが苦しくなるみたいだからゆっくり運転してくれる?って言ってみたらどうですか?💕