![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まーまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーまり
私も昨日で33週になりました🙋
同じくどの体制で寝ても身体は痛いし、寝返りしたりすると下半身の骨がバキバキです😭
おりものはそんなには出てないですが😌
![りんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちゃんママ
私まだ26週ですが同じですよ!
昨日も全然眠れず、横向きで寝てもしばらくすると下半身、特に恥骨周り痛くなって、
寝返りするたびに痛くなり、、
さらにお股が痒くて夜中にムズムズ不快で、このまま後期に入っても続くのかなぁ、、と💦
お股のムズムズ痒いのは今度病院で相談しようと思ってます😅
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
30週ですが、仰向け辛いですよね😭
大きい抱き枕あると少し楽なこともありますよ!
授乳クッションにも使えるものとかあるので探してみてもいいかもしれません!
ちなみに一人目の時は、おりものが増えてお腹が張るなと思った時病院に相談したら、軽い感染症になっていて薬を処方されました!
何事もない場合も多いですが、気になったら病院に相談されると安心です!
-
ちい
クッションなど使って、少しでも寝られる体制を見つけてみたいと思います^_^
検診では、カンジタとかなにもなってないよ?って言われたっきりで薬も処方されず困ってます😣- 5月15日
コメント