※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

遊び飲みの方法について相談です。飲み終わりまでの時間が長くストレスを感じています。110mlでストップしたらやめるべきでしょうか?

遊び飲みしてる時どうしてますか?
今朝から遊びのみをしてます🍼

哺乳瓶を吸って乳首を歯茎でグッと潰して休憩、少し吸ってまたグッと潰す。そしてこっち見てニヤリ。

いつも180mlを15分ぐらいで飲んでるのが今日は110mlを15分ぐらいでストップ。そこから試行錯誤して25分ぐらいかかって180ml飲み終わりました。かなりストレスです。

みなさんどうしてますか?
110mlでストップしたところでやめますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

遊び飲みしてるときはもう110でやめます!

  • まるこ

    まるこ

    そうなんですね!それで次のミルクはいつも通りの間隔であげますか?🍼

    • 5月15日
deleted user

遊び飲みしたらストップしてました😊
普段15分、結構長いですね!

  • まるこ

    まるこ

    そうなんですね!次のミルクはいつも通りの間隔であげますか?🍼

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

うちの子も遊び飲みありました💦最初は飲んでほしくて時間かけてあげてましたが、途中からは遊び飲み始めたらやめてました!次のミルクはいつも通りの間隔にしてました。元々180ml15分と時間がかかってるようですが、乳首のサイズとか合ってますか?小児科で乳首のサイズ合ってないと、途中で疲れてもういらないわ!ってなっちゃうよと言われました💦

  • まるこ

    まるこ


    そうなんですね!ありがとうございます🙇🏻‍♀️これでも飲むの早くなった方なんです💦先月は140mlで20分とか余裕でかかってて、サイズアップしたら哺乳瓶拒否になってしまい暴れて飲んでくれなくなっちゃったので今のサイズに戻しました😂

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦💦飲むの早くなったらちょっと遊ばなくなるかなと思ったんですが拒否なんですね😭うちの子は遊び飲みする上に哺乳ストライキみたいにまったく飲まない時期もあり、こっちも心配だから飲んでほしくて無理矢理飲ませようとしてみたり、飲んでくれない事にイライラして泣いてしまったり、いろいろありました💦💦でも、今になるとずっと飲まないってないし、規定量飲んでなくても体重はそれなりに増えていたので、そんなに頑張らなくてよかったな……と思っています💦当時は必死でそんな風には思えませんでしたが😅

    • 5月15日
  • まるこ

    まるこ

    アドバイスくださったのにすみません🥲ほんと飲んでくれないのに飲ませるのって大変ですよね…私も泣きながらあげてた時あります🍼みんな大変な思いしてるんですね🥲うちも規定量なんか全然飲めてなかったけど、ちゃんと育っているのでほんと頑張りすぎなくても大丈夫なのかもしれないですね💦もう少し軽い気持ちでやってみようと思います✨️✨️

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

まったく同じでした😅乳首潰しますよね…。
どうしても飲まないときは、ストップして10分くらい時間を置いたらまた飲んでくれたり、それでも飲まないならやめてました。
次のミルクは通常の時間にあげてましたよー。

  • まるこ

    まるこ


    乳首潰して飲む気ないの見るとちょっとイラつきます💦

    無理してあげる必要はないですね🍼次のミルクもいつも通りの時間ですね!

    • 5月15日
ぴめ

ほんとストレスですよね〜、わかります。私も遊び飲みの時期ほんっとにしんどくて保健師さんに相談したり泣きながらミルクあげてました…😅

保健師さんいわく、一日に必要なミルクの量を飲ませてあげてくださいとの事でした。
そんなの無理な話なので余計にストレスでした。

あるままさんが、遊び飲みの時期は誰にでもあるし無理に飲ませないのがお互いの為。おしっこもうんちも出てて機嫌良かったら全然大丈夫。次のミルクの間隔も普通にいつも通りで大丈夫。との事でした。

110でストップしたならそこまでで大丈夫です。ミルクはもったいないですが仕方ないですね…😣

ままがストレスを感じるとお子さんも少なからずわかると思うので、かるーい気持ちでミルクあげればいいと思います☺️
その当時の私もちゃんとしなきゃちゃんとしなきゃだったので、ストレスはめちゃくちゃわかります。お辛いと思いますがママがしんどくないように育児楽しんでください☺️

  • まるこ

    まるこ


    うち哺乳瓶拒否の時期があって、その時すごく辛くて保健師さんにも相談したんですけど「お辛いですけど、お子さん体重増えてますし頑張ってください」って言われて、この辛い状況から抜け出したかったけど、やっぱり保健師さんはそれぐらいしかかけれる言葉がないのかなって🥲その必要な量飲ますのが大変なんですよね💦

    無理に飲ませようとするからストレスが溜まるんですよね🤦‍♂️ほんとイライラして暴言吐きたくなりますもん…それなら飲めるところまででストップする方がいいかもしれないですね🥹

    そうなんですよね!ちゃんとこの量は飲ませないと!って思っちゃうんですよね🫥軽い気持ちでやれるように頑張ってみます✨️

    • 5月15日
になもち

今8ヶ月の娘がいますが、もう3ヶ月頃からずっとそんな感じです😵‍💫
イライラして泣けてきたり旦那にあたったり、、そのせいでか産後うつになりました😭なんで、気持ちめちゃくちゃ分かりますよ。めっちゃしんどいですよね…

結局3ヶ月先に私居ますが、何やっても飲まないものは飲まないです🤷‍♀️

離乳食始まって、離乳食の後にもミルク飲ませなきゃいけないとなると更に大変さ増します💦😭し、離乳食始まるとさらに飲まなくなります😢

幸いうちの娘は離乳食はよく食べるので、量どんどん増やして早めに卒乳考えてます😩

ちなみに今も哺乳瓶また違うの試したり、私もまだまだ諦めてません笑☺️いつか哺乳瓶見たら喜んで吸い付いてくれるの夢見てきたけど、無理そうで切ないです😣

  • になもち

    になもち


    哺乳瓶って何の乳首サイズ何使ってますか??

    • 5月15日
  • まるこ

    まるこ


    5ヶ月も戦っているんですね…
    ふつうに飲んでくれないのってほんとしんどいですよね🤦‍♂️いまだに飲んでくれないのですね。

    産後うつになってしまったんですね🥲ほんと大変でしたね🥲

    離乳食はたくさん食べてくれる子でよかったです🥄✨️他の飲み物だったら飲むんですか?麦茶とか🍵

    今は乳首のサイズはMサイズ使っています🍼

    • 5月15日