
スズメが巣作りで困っている女性がいます。鳥よけスプレーの効果や洗濯物干し場に使用することについて相談しています。虫よけスプレーは効果がなかったそうで、スズメ対策にはどんな方法があるでしょうか?
スズメが巣作り途中でこまってます。
壊しても壊してもまた巣を作り始めます( ; ; )
卵を生まれると潰せなくなるので
産むまでに必死に潰してます。
もちろんネットも貼ってますが
ネットが貼れない隙間から、、、
カラスなどの置物?みたいなものを
置いてますが意味なし、、、、
洗濯を干す場所なので困ってます😰
鳥よけスプレーみたいなのは効果あるのでしょうか?
また洗濯物干すところにそのようなもの
しても良いのでしょうか?
ハーブスプレー(布団にもできる安全なやつ)はしてみましたが効果なしでしたが
虫は来なくなりました😅
これをしたらスズメが来なくなったようなものありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
鳥対策でCD💿吊してたことあります!巣作りしようとする場所に沢山吊してみてはいかがでしょうか?見た目は悪いですが…

アオ
うちはツバメでしたが、玄関に巣を作り始めたので
ツバメの足がかかるところ?に紙やビニールを張ってツバメがとまれないようにしました🥲
-
はじめてのママリ🔰
なるほど紙やビニールですね😆ビニール家にあるので巻いてみようかと思います!
- 5月15日

ツー
ダイソーに売ってる、リアルなヘビのオモチャを、巣を作りそうな場所に貼り付けてみてはどうでしょうか🙆
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
蛇のおもちゃ🐍人間でもびっくりしてしまいそうですね😆蛇は思いつきませんでした😆- 5月15日
はじめてのママリ🔰
なるほどCD!!
吊るしてみようと思います😆
巣を作ってるところが
見えにくいところなので
周りからは見えないと思うので吊るしてみようと思います!!