※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shibby
子育て・グッズ

最近話題の『おやすみたまご』について使い勝手やオススメグッズを教えてください。授乳後の悩みで、爆睡後に泣くので、良いグッズを探しています。

最近ちょくちょく耳にする『おやすみたまご』てどぉですか?!
実際使われている方いらっしゃったら是非使い勝手とか教えてください☆
もしあまりオススメでなく他のオススメグッズあれば教えてください(*´ω`*)
授乳し終わった後私の上で爆睡し抱きかかえると起きてギャン泣き…の繰り返しなので何かいぃグッズ探してるとこなんです( ̄▽ ̄;)

コメント

Hana☆子

友達が使ってました!確かに置いても泣かずにいて、友達も高かったけど甲斐あったといってました(´∀`)
でも、熟睡とはいかずすぐ起きてましたが…

見た目はふつーのビーズクッションなので、値段聞いてビックリしました( ̄▽ ̄)

私は自動のハイローチェア買いました。
ウチはこれで寝てくれましたが、今思えば短いギャン泣きのために買わなくても良かったかなって感じです。

ギャン泣き時期は長くても3ヶ月くらいまでなので、今なら我慢して乗り越えても良かったかなって思います!

でも、そのときは終わりがないようで何かにすがりたくはなりますよね(*´Д`*)
余計悩ましたかもしれませんが、頑張ってください!!

  • shibby

    shibby

    確かにビックリするくらいの値段ですょね?!
    なので私も買うのをためらっています💧(笑)
    今は友達からハイローチェアを借りてるんですが子供がちっちゃいためか…気に入ってくれず今はまだ様子見の段階です(´-`)
    あともぉちょっと乗り越えれば落ち着くかなぁ〜っとも思いますし…悩みますね(笑)
    もぉ少し検討してみます🎶
    ありがとうございました😊

    • 2月3日
うーーみ

おやすみたまご使ってます!
結構寝ます。置いても布団よりかは起きませんでした。まだおすわりが不安定なときには縦にして座らせたり、いまだにお昼寝させたりしてますよ!
ちょっと大きいですが、授乳クッションにもなりました。もちろんわ私のクッションにも(笑)寝返りするまでは程よく包み込んでくれるので寒いことも無かったかなと思います。あって良かったな~と思っています🤔
おやすみたまごもそうですがバウンサー等、ベビーグッズって使用してみないと合うか分からないので困りますよね😓

  • shibby

    shibby

    コメントありがとうございます😊
    確かにレンタル出来たりする物もあって試せるかもしれませんが…なかなか合うか合わないかは分からないから困りますょね💧(笑)
    生後10ヶ月でもまだ使えるなら長く重宝しそうですね🎶
    サイズも見てまた検討してみます(о´∀`о)

    • 2月3日