
検診中に痛みや子宮口の状態が確認され、夫が仕事中に本陣痛が始まる可能性がある。夫の仕事が心配で休んでもらうべきか相談中。
間隔は揃ってて、痛みはさっきNSTして最高値72。
子宮口は全くなので帰らされました。
元々検診日なので11時にまた行って内診、NSTして様子見って感じにはなってるんですが
夫が15時~翌0:30まで仕事です。
検診の時次第ではありますが
まぁ普通に検診の時まで腹痛等継続されてても、そのまま入院しましょうにはまずならないのはわかってるので
夫が仕事に行って大丈夫かどうか微妙です。
初産なのでこの後どういう感じに本陣痛なって出産にたどり着くかわからないので
夫が仕事行くのどうでしょうか?
休んでもらってた方が無難でしょうか?(休みは全然取れる)
- ゆり(妊娠24週目, 1歳10ヶ月)
コメント

海
旦那さんの出勤の時次第ですが、、
会社からお家まではどのくらいですか?
近いなら、取り敢えず仕事に行ってもらって何かあったら早退してもらいます🤔

mom
とりあえず仕事行く準備はしといてもらって内診で子宮口がどうか見てもらってから、陣痛来てないかで良さそうな気がします😂
-
ゆり
まだ前駆って扱いだったら行ってもらいますか?
- 5月15日
ゆり
時間帯によりますが1番混んでる時に帰るとしたら車で50分くらいです。
夜中に帰るなら20分くらいです。