
コメント

退会ユーザー
こんばんはヾ(๑╹◡╹)ノ"
私も大阪です❣️
仲良くしてください\(^o^)/

レオママ
4ヶ月の娘のママです!!
住まいは静岡ですが、仲良くして下さい♡
毎日悩んだり・迷ったりする日々ですよねー(๑-﹏-๑)
-
さぼりんぬ
静岡なんですね~(*´∇`*)
うれしいです、ありがとうございます✨
うちはもうすぐ4ヶ月ですよ✨
首はもう座っていますか?
うちはまだぐらぐらなんですよ(>_<)💦- 1月28日
-
レオママ
近い月齢ですね(o^^o)
首はもう座ってますね!うつ伏せにしても顔をしっかり上げてくれるので(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
グラグラだと何かするのにもまだ不安ですよね😓
1日1回とかうつ伏せすると良いみたいですよ!!- 1月28日
-
さぼりんぬ
顔しっかりあげられるんですね👀‼その姿にキュンキュンしますね✨
うちもそれを目指してこれから毎日うつ伏せやってみようと思います😃全然してなかったので💦
この時間に起きているのは何故ですか?- 1月28日
-
レオママ
おはようございます!!
すぐ泣いちゃうんですけどね(^-^;でも一生懸命やってる姿は可愛いです♡
授乳で起きてましたー!!その後すぐ寝てしまいましたが(๑° ꒳ °๑)さぼりんぬさんも授乳で起きてたんですか??- 1月28日
-
さぼりんぬ
おはようです★
ほんとすぐ泣きました😂
でもがんばってました!
意外と首すわりまでもうすぐかも?ということが分かりました♪レオママさんのおかげです😃
授乳だったのですね
お疲れさまです✨
わたしは今日うたた寝してしまって眠れなくなってただけです😆🎵
夜中の授乳は何回あるんですか?- 1月28日
-
レオママ
良かったです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)意外とやってみると頑張ってくれますよねー( ⁼̀꒳⁼́ )✧
最近急に全然寝てくれなくなって…ひどい時は1時間おきに起きる時があります(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
支援センターに遊びに行ったりすると疲れるのか、まだ寝てくれるんですけどねー。- 1月28日
-
さぼりんぬ
はい✨毎日みてるとわからないけど日々成長してるんだなぁって思いますね😆
一時間おき👀‼大変ですね💦
やっぱ疲れさせるのがいいみたいですね。遊びにいったりお風呂で泳がせたり♪- 1月28日
-
レオママ
表情も豊かになってくるので可愛さも増しますよね(*´︶`*)♡
お風呂で泳がせるのも良いんですね!!スイマーとかでですかね??- 1月28日
-
さぼりんぬ
そうですね(*´∇`*)
喃語とかも可愛いですよね♪
そうですそうです
スイマーバってやつしたら、ぐっすり眠るらしいです😃
まだ使ってませんが買ってみました★- 1月28日
-
レオママ
そうなんですね(๑º ロ º๑)!!買おうかな迷ってやめてしまったんですが、検討してみようかなー。
今、お風呂嫌いの時期に突入してしまって(^-^;
湯船に浸かるとギャン泣きなんです😱- 1月28日
-
さぼりんぬ
お風呂嫌いって急に来るみたいですね😱でも順調に心が成長している証拠なんだそうです♪よかったですね(*´∇`*)いれる方は大変ですが...笑
お湯の温度をぬるめにしてみるのもいいかもしれません😃- 1月28日
-
レオママ
遅くなりました💦
成長の証なんですねー(๑°ㅁ°๑)‼✧
そう言っていただけると安心します😊
ぬるめにするのやってみます!!
今日もギャン泣きだったので、可哀想なぐらいで😓- 1月29日
-
さぼりんぬ
今日もいっぱい泣いてたんですか(´・ω・`)泣き声響きわたりますね💦
今まで大丈夫で、急に泣き出すようになった場合はまた今日大丈夫になることもあるみたいですよ🎵
気長に待つのもいいかもですね✨- 1月29日

SDluv32♡...*゜
こんばんわ★大阪に住んでます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝3ヶ月になった娘を育ててます★もしよかったら仲良くしてください(。 ・`ω・´) キラン☆
-
さぼりんぬ
はじめまして!
大阪同士ですね~♪しかも三ヶ月で娘も同じなんて✨
なんだか心強いです😃
もうお散歩とか結構されてますか~?🌠- 1月28日

りゆ
こんばんは?おはようございます?
市内住んでます\(^^)/
-
さぼりんぬ
おはよございます✨
市内です~♪
朝はやいですね☀- 1月28日
-
りゆ
次女の授乳が終わったところです!
授乳中は基本ママリ見てるので笑- 1月28日
-
さぼりんぬ
ママお疲れ様です😃
私もママリ見ながら授乳してます😂
授乳中携帯やTVみるの良くないとかいわれてますよね(´・ω・`)- 1月28日
-
りゆ
授乳中の携帯やテレビのこと、初めて聞きました笑
全然知らなかった(´・_・`)なんで良くないんですかね??- 1月28日
-
さぼりんぬ
下に返信してしまいました、すみません(´・ω・`)
- 1月28日
-
りゆ
そんなことあったなんて、初耳です!
でもおっきくなればなるほど授乳時間も伸びるし携帯触りますよねー笑- 1月28日
-
さぼりんぬ
いま授乳中ですが暇なんで触ってます😃
途中から寝ながら飲んでるしいっかな?みたいな😃
乳首離してくれなくて授乳の終わりがわからず適当に終わってるんですが、りゆさんはどんなかんじですか?- 1月28日
-
りゆ
いま3か月ですよね!完母ですか??
寝ながら飲んでるときは、赤ちゃんのアゴも疲れるしママの乳首も痛める原因になるのである程度時間決めて左右代わりばんこにあげたほうが良いですよ〜!授乳はダラダラするの良くないって看護師とかが言ってました!
次女は今はとりあえず完母ですが、早くちっちゃめで産まれたので10分ずつも吸ってくれず爆睡されちゃいます…だから起こすの込みで反対のおっぱいにかえたり、ゲップ挟んだりって感じですね〜- 1月28日
-
さぼりんぬ
三ヶ月で完母です✨時間決めたほうがいいんですね💦今までだらだらやってました😞💦
ありがとうございます♪
次女ちゃん小さく産まれたんですね👀
小さく産まれたら授乳も大変ですよね
寝ちゃいながらもがんばっておっぱい飲んで少しずつでもおおきくなってるんだなぁ😌
赤ちゃんえらいです(゜-゜)♥
もちろんママもですが♪
寝てる姿も可愛いので起こすのつらいですね😆- 1月28日
-
りゆ
子ども自身もダラダラ飲みで、ながら飲みが増えるとか色々あるみたいです!ほんまかどうかは分かんないですけどね(´・_・`)
37週で産まれたので飲む量も少なくて(>_<)ただ、そのわりには上手に飲んでくれるようになったので助かってます♡- 1月28日
-
さぼりんぬ
ですね~👊健康に育てばいいんじゃないかとも思いますしね🎵
授乳以外ではよく喋りかけたりしてたらいいですよね✨
37週ですか❕それは小さかったでしょうね(>_<)ママに早く会いたかったのかな?❤
娘ちゃんうまく飲めるようになってきてよかったです💦やっぱり飲めないと大変ですからね..
ゆっくり大きくなればいいですよね😆- 1月28日
-
りゆ
色々喋りかけてあげたりしますか?✩︎
あたしは独り言が元々多いらしいので、ずっと娘に喋りかけてる状態です。笑
急に陣痛がきて急に産まれました。予定日までの色んな予定全部キャンセルです…元気に産まれてきたので良いんですけどね♡
さぼりんぬさん、天王寺区とのことですが地元が天王寺区なんですか〜??- 1月29日
-
さぼりんぬ
独り言多いんですね😆笑
りゆさんの子供ちゃんたちはママが明るくて幸せそうです😃🎵
私もなんかブツブツ言ってますがたまに無になります(・ω・)
娘も真顔になって無で見つめ合ってます...😏
急な陣痛こわい😱焦りますね💦予定があったということはそれまでは順調だったんですか?
二人目のお産って一人目よりは気持ち余裕あるものですか?
地元は天王寺ではないですよ✨大阪の八尾のほうなんです✨- 1月29日
-
りゆ
たまに友達とか旦那にも独り言か喋ってんのかどっちか聞かれるときあります笑
真顔の見つめ合い…想像してニヤッとしました♡それがおっきくなればにらめっこになりますね〜!
次女の大きさは小さかったものの順調すぎる順調さでした!健診の2日後の昼急におしるしきて(グリグリはされてません)痛みもなくもーそろそろか?とかおもってたら急に夜長女寝かせてから痛みがきて測ると不定期ながらにすでに10分切ってて、1時間後には5分切っててもうやばいと母親呼んで長女見てもらい病院ついて診察したら7センチ開いてたみたいで、そっから10分ちょっとで産まれました。笑
余裕な気はしてましたが、やっぱ怖いとおもってました。もし陣痛長引いたら…とか赤ちゃんになんかあったら…とか(>_<)
ただ今回は全てが早すぎてすぐ産まれたので、気持ちが全然ついていけてなかったです。笑
ご主人のお仕事で天王寺ですか?
市内は住みやすいですよね✩︎- 1月29日
-
さぼりんぬ
旦那に聞かれるの私もです😆
そのせいで本当に呼んでるときも独り言と思われなかなか来ません😂
にらめっこできる日がたのしみです🎵今はまだ想像つかないですが...
おうちで長女ちゃんが寝たあとだったんですか~😃外でとかだと大変ですしよかったですね💦
お母さんも協力的だし🎵
でも5分切る中でそこまで動けてすごいです。私はたしか悶絶していて布団の上で縮こまってましたよ😂
10分ちょっとって早いですね😱羨ましすぎます素晴らしいです❕知ってる人のなかでもそんなに早い人いてません笑
出産、やっぱり怖いですよね。
何事もなくてよかったです。
みんな無事に生まれてくるとは限らないですもんね...
私は苦労したので二人目むっちゃ悩みます。怖いです😞💦
出産のとき旦那さんはどうしていたのですか?- 1月29日
-
りゆ
すぐにおっきくなりますよ◡̈
ちょうど家の中でほんまによかったです(>_<)
いや〜もうバタバタですよw痛くない少しの時間に動いて用意とかして、あとでお腹空くからパン食べよとか、歯みがきしよっかなーとか、娘の保育園の用意せな!とか。笑
痛いから唸りながらやってました
病院行って7センチ開いてるって聞いたときは、え?って正直おもいました😇
陣痛と出産を経験するのはママですもんね、1度大変やったらそうおもっちゃいますよね😱
旦那は仕事が夜中に終わるので仕事中でした!母親に連絡とってもらって、生まれる2分前くらいに到着しました。立会い希望じゃないので、間に合わなくてもどっちでもよかったんですけどね笑- 1月29日
-
さぼりんぬ
おはようです☀
早くおっきくなってほしいようなこのままでいてほしいような😆
痛くない時間に準備して痛いのに耐えての繰り返しですよねw
次痛くなってくる恐怖の中いろいろやって考えてとか歯磨きしよっかなとかまで...
保育園の準備もできたんですか?
なんかもう誰かに話したいです😂
スピード安産だった友人より遥か越えてますw
将来娘ちゃんに話してあげないとですね😆
旦那さん2分前に到着したのもすごいですよね...
もうすぐにでも産まれちゃうってのに。
立会い希望じゃなかったんですか😃うち立会いしましたがいてもいなくても一緒でした😃笑
男はなんもできませんしね😏- 1月29日
-
りゆ
いましんどいと感じることも沢山あるとおもいますが、手足バタつかせておっぱいだけ飲んでる今が正直1番楽ですよ〜笑
おっきくなればなるほど大変度は増すばかりです(>_<)
保育園の準備もしましたよ!自分がしないとなにも進まないのでやらざるを得ない、気合いでしかなかったです。笑
間隔まあまあ短くなってきたときに長女が何か察知したのか起きてきたときはびっくりしましたが😂
旦那になんか言ってやってもらうより、看護師の方がわかってくれますもんね!笑- 1月29日
-
さぼりんぬ
今が一番らく。やっぱそうですよね👀ハイハイして歩けて話せようになったら...爆発しそうです💣笑
今をもっと有意義に使おうと思いました(._.)
りゆさんの気合いを見習います😆
長女ちゃんママのピンチわかったんですね😃小さくてもそーゆーのは感じたのかもしれないです。
ママの痛がってる姿は見ていたんですか?びっくりしてましたか?
ほんと、看護師さんがいればいいですw二人目産むなら立ち会いしないと決めてます😆
りゆさんは三人目は...まだ考えてないですか?- 1月29日
-
りゆ
あたしも小さいうちが大変でしんどいーゆっくり寝られへん〜とかおもってたけど、いざ長女が成長していくともう毎日戦争です。笑
あたしが半泣きで痛いーって長女に抱きつきながら言ってたので、ヨシヨシしてくれたり一緒に泣いたりでした😂笑
お二人目もすぐに考えてるんですか?
あたしは3人目はあと4.5年はいいかなぁとおもってます- 1月29日
-
さぼりんぬ
そうなんですよ(´・ω・`)
ほんと、寝られへん~授乳するから疲れる~しんどいしんどい~ってかんじで過ごしてますw
大きくなるほど大変てこと、肝に命じておきます‼
長女ちゃん、むちゃしっかりした優しい子ですね(>_<)感動してしまいました😭❤
私はそう若くないんで作るなら早めに...てかんじですw
4,5年ですか😆
お若いのでまだまだあとでもいけますね🎵- 1月29日
-
りゆ
早く手がかからなくなってほしいです(´・ω・)
そのまま真っ直ぐな子に育ってほしいけど現実は我も強くて毎日大変です😂
歳が近いのもメリットデメリットありますし、難しいですよね。大変やけど、このしんどさの先に手が離れたら早く自分の時間作れると思って言い聞かせてます笑
最近、ハタチくらいのママも増えてるしあたしは果たして若いと言っていただける部類なのか疑問におもいます。笑- 1月30日
-
さぼりんぬ
自分の時間欲しいですよねぇ
一日の中で自由な時間ができてもあまり自分の事できませんしね💦今のうちにやれることやろう!みたいな。
保育園行ってる子は大抵我が強いですよね🎵行ってない子とはっきり差がでます😆行ってる子はしっかりしてますよね😃
育てるのは大変になりますが我が強いの子供らしくていいなーって思っちゃいます😆
ゆとりど真ん中ということでお若いなと...(笑)
こちらもう30なので😱- 1月31日
-
りゆ
いまは、お子さん寝てる間は家事やったり一緒にお昼寝したりですか??
しっかりした子になってほしいです!✩︎
たぶんど真ん中です…実は24です😭
ママリも10代ママ増えてるしすごいな〜と日々思います!
30歳なんですね✩︎
女は30からや!って昔から散々言われてきてるので、30歳ってとても良いものだとある意味思ってます。モテるもんならその頃にもう一回くらいモテてみたい笑
そんなことばっかり考えてるからゆとりって言われるんですかね?🤔笑- 1月31日
-
さぼりんぬ
おはようです☀
ちょっと家事してあとは寝てますっ笑
なんかもう体力が持たなくて...
こうして寝てるからよけい衰えるんでしょうね...もう老いしか無い😱
24歳!お若い...ゆとりど真ん中...(笑)
いや、私もモテたいでございますw
なんだか年齢よりもしっかりしてるって感じました(°∀°)
若いママって派手な子が多いし、30過ぎのママからしたら話合うのかな?とかドキドキしますが、
りゆさんみたいなきちんとしているママなら、年上のママでもお付き合いしやすくて嬉しい存在です(*´∇`)- 2月1日
-
りゆ
こんにちは!お返事かえしてるとおもってました(T_T)
24歳は若いと言っていただけるのですね!なんだか出産してから周りの同世代より確実に老いてるので、そう言ってもらえて嬉しいです!ただゆとりど真ん中ってのが問題です。笑
全然しっかりしてないですよ(T_T)
やっぱり普段、年下のママは関わりにくいっておもったりしますか??- 2月5日
-
さぼりんぬ
わお!おひさしぶりです(*´∇`*)
年下ママさんは付き合いにくいとゆーか、結構なんでも軽いノリなかんじなんで真剣な話はあんまりできないなーって思っちゃってます。
人それぞれ性格はありますけれどね♪
でも最近、そーゆー生き方の方が楽だなーとおもえるようになりました😃
ゆとりど真ん中ですねっ笑
ど真ん中世代の子もきさくでいいもんですね😆
最近歯がはえてきたんですが歯固めって必要ですか?- 2月15日

さぼりんぬ
私も詳しいことはわかんないんですが...
授乳中は赤ちゃんにとってママとの大事なスキンシップの時間で。
目を合わせて飲むのが良いそうです。
赤ちゃんは他のことに集中しているママをしっかり感じ取っていて自分に集中してくれていないと思ってしまうのがよくないらしいです(>_<)
でも私はついつい見てしまいます(>_<)
さぼりんぬ
こんばんわ!
大阪同士ですね♪
私でよかったら仲良くしてくださいね(*´∇`*)
どの辺にお住まいなんですか?
退会ユーザー
仲良くしてください〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"
私は市内の西区に住んでます❣️
さぼりんぬさんはどこに
お住まいですか\(^o^)/???
さぼりんぬ
西区ですか!広いですね 笑
うちは天王寺付近になります★
夫の職場が梅田なので西区もそのうちうろうろしますよ✨
退会ユーザー
京セラドームの近くです🙂💡
天王寺なんですね🌟!
ハルカスとかたまに行きます🌟
旦那さんの職場が梅田なんですね〜😊!
さぼりんぬ
京セラドームの近くなんですね
✨行ったことあります、近かったですよ😃
ハルカス私も行きますよ✨
お子さん連れていかれるんですか?
退会ユーザー
おはようございます\(^o^)/🌟
えー!本当ですか💗!!
子供連れて、旦那と行ったりします♥️
ハルカスの中に好きな
ご飯のお店があるので🍚💓💓
キューズモールも行ったことあります❣️
天王寺付近、色々あって
すごい羨ましいです\(^o^)/❣️
さぼりんぬ
おはようです☀
ハルカスの中の好きなごはんやさん気になります😆
私もよく行きますがご飯やさんは数えるほどしか利用してません(>_<)💦
外食好きなんで今日はゆっくりする予定でしたが出掛けたくなりました😆🎵
退会ユーザー
ハルカスの中の、寅福というお店です♥️
今はすごいお腹がすいちゃって(笑)
そこのお店は、3種類のご飯が
食べ放題なんです♥️!!
料理も美味しいですよヾ(๑╹◡╹)ノ"💓
お出かけしましたか\(^o^)/??
私はちょっと地元に帰ってるんです😊!
さぼりんぬ
寅福見てみました!
惣菜もおかわり自由とか書いてました👀
食欲がとまらないこの時期は最高ですね👊😆
行ってみたいと思います‼
昨日キューズモールいってましたよ🎵
地元帰ってるんですね😆
一人じゃないっていいですよね✨
退会ユーザー
そうなんですヾ(๑╹◡╹)ノ"今食欲が
本当に止まらなくて(笑)とても
嬉しいのでよく行きます❤❤
炊き込みご飯とかも選べて良いですよ😍
キューズモールいいですね😍🌟
色んなお店入ってて
アカチャンホンポも入ってて
本当に嬉しいですよね\(^o^)/♥️
地元にいますヾ(๑╹◡╹)ノ"
本当にそれです😭大阪には友達も
いないので寂しかったので
今、楽しいです\(^o^)/🌟🌟
さぼりんぬ
炊き込みご飯だいすきです!
何杯食べるねんってくらい食べれます😆
地元楽しめててよかったです♪
帰るのに着替えやらなんやら荷物いっぱいいりますし大変ですが楽しいなら頑張れますよね😃
うちも来週帰ります😆