※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳男の子の身体発達や言葉の遅れ、遊び方や性格について相談があります。療育や病院に通っても診断が難しい状況で悩んでいます。

どんな障害が考えられますか?
4才男の子です。

ずり這い10ヶ月
ハイハイ1才
つかまり立ち1才
独り歩き1才4ヶ月

手先はかなり不器用で
現在も箸、ハサミ使えない。
ボタンとめたりはずしたりできない。
お絵描きはぐちゃぐちゃに描くだけ。

ジャンプなどの身体発達も何もかも遅かった。

こだわりは特に無いと思います。
ルーティンなども無いです。
言葉より視覚優位、外出先では多動気味のため
スマホ頼り、家の中では比較的落ち着いてます。

指差し1才10ヶ月
言葉は単語数個1才8ヶ月
2語分2才くらいにお茶飲むって言っていたが
それ以外が出るようになったのは3才頃

現在3語分話しますが、不明瞭、
言葉数はまだまだ少ない。

人見知りが全くなく、どこへでも飛んでいってしまい
親が見えなくなっても泣くことなく平気。

かなり能天気?あまり気にしない?性格かと思っていたら
ここ最近パズルなど段々難しいものになると
失敗を嫌がり、やめる!おしまい!など言うように。

最近は知らない人に話しかけられると
照れる素振りを見せることも。

遊びのルールは理解できない。
(ワニの歯を交互に押して噛まれたら〜というのも
交互にやる、が理解できず全部自分で押したがる。
もしかしたらただの独占欲?)

おもちゃで正しく遊んだり、見立て遊びなどは苦手。

記憶力はよく、通った道や行ったお店など覚えていて、
近くを通ったりCMを見たりすると行ったね!など話してきます。

2才頃から療育に通ったり病院も受診していますが
なかなか診断には至らず、悶々としているため質問しました。

コメント

HARUNON

病院に受診されているという事ですが、検査などはしてもらえましたか?
私の息子と似ている点があるなという印象で、もし考えられるとすれば自閉症スペクトラムのADHD傾向かなと思いました。
ただ、医師によって発達障害の診断は様々で、ある程度大きくなるまではあえて診断名をつけない事も多々あると聞きます。
もし、ちゃんと診断名が欲しい、もしくは気になる様であれば他の病院へ行くのもありかなと思いました。
もちろん、発達検査などをして問題が無いのであれば、診断名はつかないと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます!

    病院は最近、発達障害に強い病院に転院したのですが、
    OTSTが強化されただけで診断はしてくれず💦
    多分年長にならないと検査してもらえないようです。
    ◯◯傾向だね〜などもありません😔

    調べた感じ積極奇異型かな?と思っていました!
    知的障害もあるかな?とおもうのですが…

    息子さん食事の面はいかがですか?
    うちはかなり偏食だったのが
    最近ますます酷くなりふりかけご飯のみで生きてます…😭

    • 5月14日
  • HARUNON

    HARUNON

    息子の場合は、言葉の遅れがあったので受診しましたが、発達検査をしてもらい自閉症スペクトラムと診断されました。
    発達検査にも種類があって、知能を調べる田中ビネーは5歳になってからでした。
    食事は、嫌いな物もありますがそこまで偏食では無いです💦
    ただ、私の知り合いの子は、はじめてのママリさんのお子さんと同様に、ふりかけご飯しか食べないって言ってました😓
    その子によって、特性は様々なのでなんとも言えないでが、今は年少さんですよね?
    就学に向けて今は2年前から準備をするので、年中さんになったら検査してもらえるかもしれないですね😊

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    やはり症状や困りごとも、様々ですよね💦
    我が子への接し方の正解が分からず、
    傾向が分かれば少し理解できるかな?と思っても
    ネット情報だとピタッと当てはまるものがなくて😱

    早生まれで今年中さんなんですが、検査は年長児になってから!
    と転院後最初の診察で言われちゃいました😔

    でも次の機会に、傾向として何が考えられるか
    ちょっとずつでも聞いてみようと思います🙌

    • 5月14日
  • HARUNON

    HARUNON

    確かに、早生まれのお子さんだと年長になるまで待って検査をする方もいるみたいです。
    私のその偏食の激しい子の通っている病院も、検査をしてもらえてなくて、やっと近々検査をすると言っていましたが、年長さんの今の時期の検査は就学進路に関わる検査になるので、それまで何も分からないと不安ですよね💦
    診断はなくても、傾向は教えてくれると思います😊
    そして、都度困り事を言ってどう対処すればいいのか聞いていいと思いますよ✌️
    私も、どう接するのがいいのか、どう言えば伝わるのかずっと試行錯誤でやって来ました。
    お互い頑張りましょうね😊

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やはり、病院によっても方針に違いがありますよね!
    転院前はなんちゃってSTと何の意味もない診察で1年以上無駄にして、
    これでも今の病院でかなり改善されました…🫠

    お優しい回答助かりました😭
    お互い、無理せず、頑張りましょう✨

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

息子も発達遅れ気味で、療育にお世話になっていました。
今は幼稚園で加配の先生についてもらい、たまに療育の先生が幼稚園に様子を見にこられます。
うちの地域は子供が少ないせいか、手厚くみてもらえて、発達検査などをしてもらえます。
発達検査をしてもらったことは有りますか❔ 
検査が全てではないですが、診断の基準になるかもしれないです。