※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中、腹帯や骨盤ベルトを使わず過ごした経験がある方いますか?現在妊娠中期で、腰の痛みを感じる寝る時に腹帯か骨盤ベルトをするべきでしょうか?

妊娠中、腹帯も骨盤ベルトもせず過ごした方いますか?
2人目妊娠中なのですが、1人目の時は確か腹帯してた気もするのですがこれから暑くなってくるしどうしようかなと考えています🤔
現在妊娠中期で、日中痛みはないのですが寝る時若干腰の痛みは感じます。腹帯か骨盤ベルトして寝た方がいいですかね💦

コメント

ぽんこつ

1人目の時は何もつけずに出産までいきました🙌

今は坐骨神経痛が酷すぎて骨盤ベルト巻いてますが寝る時だけ外してます!多分寝る時より起きてる時につけてる方が楽だと思いますよ😊

まあち

1人目の時も今もしてないです。
腰が痛い時はありますが、締め付けが無理すぎて💦
私の場合は、同じ姿勢でい続けなければましになります。

はじめてのママリ

同じく2人目で付けるか迷い中です😣
私も1人目の時は色々読んでしっかり付けなきゃ!と思っていました。お手洗いも近くなってきたし、上の子が居てバタバタすると腹帯めんどくさいと思ってしまってます🥲
一応病院で聞いてみたんですが、やっぱり腰痛になることや骨盤のことなど考えるとつけた方が良いとその先生には言われました。今のところできるだけ付けようと思ってます!

あっしゃー🔰

一人目も今回も、どちらも付けたことはないです😵💦
どういうときに付けるべきなのかも知らないです😂💦

みゃおみゃお

1人目も何も付けず、2人目も何も付けてません!
パンツのゴムでも不快なので、このまま何も付けないつもりです😭

みぃー

1人目のときはつけず、
2人目は付けていましたが、圧迫が苦しく、今は全然していません。腰は痛いですが、お腹が圧迫されるのよりはマシなので。

痛いならした方がいいとは思います。

はじめてのママリ🔰

どちらもせずに出産しました!
腰痛があったのですが、お腹を圧迫する感じが苦手でつけていませんでした🥲
産後も1ヶ月ほどで骨盤ベルトをやめたのですが、腰痛や股関節痛に悩まされています😭
整骨院の先生には、寝る時は血流が悪くなるのでつけず、日中動く時につける方が良いと言われました!
もし2人目を産むことがあれば、初期から骨盤ベルトをしようと思ってます、、💦

はじめてのママリ🔰

私は腹帯をつけてると
気分が悪くなってしまうタイプで何も付けずに出産まで過ごしました!

産後すぐに骨盤ベルトだけしてます⭐️

ママリ

みなさまありがとうございます😊
まとめての返信ですみません💦
参考にさせていただきます!✨