※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食とミルクの組み合わせが良いか、ミルクの量について相談です。昨日までの摂取量は910ml、体重は9.5kgです。

生後7ヶ月の完ミです。
今までは朝6時前後にミルクで起きていたのですが、
起きなくなったので起こして飲ませていました。
その後すぐ寝て8時頃起きていました。

今日起きるまで待ってみたら7時前に起きたので
朝イチ離乳食をあげてみたら
最初はグズリながらも完食しました。

そして今日1日のスケジュールが
7時離乳食110
9時ミルク200
12時ミルク210
15時45分離乳食95→ミルク200
20時200 でした。

離乳食とミルクはセットにした方が良いのでしょうか?
ミルクはどのぐらいあげればいいのでしょうか。
昨日まで910あげていました。
ちなみに9.5キロあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子7ヶ月です!
離乳食とミルクセットじゃないです😌

みーちゃん

セットのつもりですが朝は離乳食後30分くらいあいたり、夕方は離乳食17時頃あげてお風呂上がった18時過ぎにミルクあげてます!

はじめてのママリ🔰

ミルクの時間に合わせてあげてましたが、ミルクの時間はミルク以外受け付けてくれなかったのでずらしてあげてます!☺️

2回食はじめて、よく食べるようだったらミルク減らしていいって聞いたので離乳食後のミルクは気持ち減らしてます!1日トータル800ないぐらいで、離乳食がトータル200gほどです🍚

生後7ヶ月と2週間ほど、体重8.5kgです👶🏻

りん

後1週間で7ヶ月で、先週から2回食にしました。
ミルクの時間や量は探り探りしてます。。

今のところ、セットじゃないです!離乳食終わって欲しがったらミルクあげてますが、2.3時間後にミルクが多いです。
1日のトータル500-800mlです。
体重9.0kgですを