
コメント

さとみ
娘が便秘です。
座薬以外は酸化マグネシウムとかですか?
前は酸化マグネシウムを飲んでいて、
今はモビコールを飲んでいます。
対処法がないと言われると心配ですよね😫
さとみ
娘が便秘です。
座薬以外は酸化マグネシウムとかですか?
前は酸化マグネシウムを飲んでいて、
今はモビコールを飲んでいます。
対処法がないと言われると心配ですよね😫
「ココロ・悩み」に関する質問
これは私が悪いでしょうか? 発達障害児のお母さんと仲良くなりました。 偏見はなかったので子供同士遊ばせていました。 お互い5歳児の年長です。 うちの家で遊ぶことになり、来た際に気にせずゆっくりしていってねと一…
下の子に対してずるいと思うことありますか? 上の子ではなく母親の私がです。 私自身が長女で下に弟がいます。 幼い頃から弟はたくさん可愛がられて甘やかされていました。 それを子供ながらに羨ましく思っていました。…
人に言われた事を考えて ぐちぐちしてしまう性格です。 また言ってるわぐらいで流せる 様になりたいと思うのですが 2日ぐらい考えてしまいます。 メンタル強い方や気持ちの切り替えが 上手な方どうやったらスルーして …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
モビコールですね。
1つじゃ少ないかもだから2つねっていわれて飲ませてますが
座薬入れないと効果ないです。
あと小児科だとうんちがでた記録表もかかないといけないというのもあって、なんかめんどくさくって😂😂
うちはもう3年なので座薬は嫌だし市販薬でいい薬があればなっと😂
さとみ
そうなんですね😫
あの記録表は面倒ですよね。
よく分かります😂
市販薬だと漢方とかビオフェルミン、
コーラックファイバーとかですかね。
自分が小さい時はビオフェルミンを飲んでました。
はじめてのママリ🔰
記録表もう今じゃ書いてません😂
1年通い続けてあんま効果ないので意味ないような気がしてきて😂
ビオフェルミン飲んでた時は出てましたか?🥺
さとみ
小さい時はよくお腹が痛くなっていて、
それでビオフェルミンをよく飲んでいました。
小さい時は便秘という感じはなかったので、もしかしたらビオフェルミンが効いていたのかなとも思います☺️