※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユピピ
子育て・グッズ

息子の行動に悩んでいます。多動や発達障害かどうか不安で、リトミックでも目立つ行動。疲れていて、どうしたらいいかわからない。診断方法や調査先を知りたいです。

やんちゃ過ぎる息子について悩んでいます。
多動なのかな?とか発達障害なのかな?と思うこともあるのですが、初めての子育てなので通常がどんなものなのかもわからず。。
ただ、週に一度リトミックに通っているのですが毎回うちの子だけみんなの輪からハズれて遠くで違うことをしていたり、みんながママの隣で先生の話を聞いていたり、体操していたりするところをズカズカ、ウロウロと動き回ったり…みんなが輪を作っていれば1人その中心にいたり。
違う意味で目立ちまくっています。
他のママ達も苦笑い。
たまに、うちの子もやんちゃなんですよ^_^;って言ってくれるママもいますが…やっぱりうちの子は際立って違う行動をしているし目立っています。
義母やお年寄りの方とかは、男の子はやんちゃ過ぎる位がいいよ。と言ってくれるのですが、うちの子は行き過ぎな気がしています。
リトミックも、毎週通っていてもほとんどやっていないし、私も毎回息子を追いかけるだけで終わっていて他のママ達が子供とセットでやっているなか1人きりで切なくなってきます…
来てる意味あるのかな?と。。
そして毎日一緒にいて、本当に疲れてしまいます。うまく説明できないのですが、多動なのか何かの障害なのか、それともただやんちゃ過ぎるだけなのかはどうしたらわかるのでしょうか。
どこで調べたらいいのでしょうか。

コメント

ちびっこ

保育園か幼稚園の予定はありますか?
うちもユピピさんのお子さんと
ほぼほぼ一緒ですよ╰(*´︶`*)╯♡
でもあんまり気にしてないです!
幼稚園に今年の6月に入れて
何ヶ月も馴染めないようだと
病院に行ったりしようとは思いますが
まだ集団行動もやったことないし
常に家族とたまに友達の子と
遊ぶ程度しかやってないなか
自由が普通なので
今は気にしなくていいんじゃないですか?

  • ユピピ

    ユピピ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…。
    今はまだ判断が難しいですよね。
    保育園は待機児童なので、3歳になったら幼稚園に入れようとは考えております。
    やはり入れてからしばらく様子を見るしかなさそうですね>_<
    ほぼ一緒と言っていただき、少し安心しました。私もそこまで気にしてはいなかったのですが、最近はどこに連れて行っても息子の様子を見て周りの人から大変そうだね…と言われ、おかしいのでは?と考えてしまっていました。

    • 1月28日
  • ちびっこ

    ちびっこ

    まだ様子みてみましょう(^^)
    幼稚園に行っても変わりなかったら
    色々相談だったり病院行きましょう!
    あんまり気にしても
    自分の子供に発育障害とか思って
    接したりするのも
    可哀想ですから( ´Д`)y
    うちのこやんちゃ坊主で困ってるのー
    ぐらいに思ってたほうが
    気が楽ですよ╰(*´︶`*)╯♡

    • 1月28日
akinbo

質問の答えにはなっていませんが、
うちの子もそんな感じで、リトミックは全くやりませんでした。輪から逃げ、見ている。つかまえようとしても全力で拒否。カーテンや窓の鍵いじって遊んだり。とにかく自由に遊びたいようで。
結局、全然参加してくれないし、せっかく行くのに悲しいしかえってストレスで、リトミックは行かなくなりました😅

ちなみに、支援センターで最後にわーおなどの体操をみんなでやって解散する所があるのですが、それも全く参加しません。
逃げるか、端で見てるか、一人で出口で靴をはいて帰宅準備しています。
みんなで絵本の読み聞かせを聞こう、みたいなのも逃げます。たまに大人しく聞けるかな。
とにかく自由に遊びたいみたいです。

家では、体操も絵本も大好きです。お友だちとおもちゃのやり取りや、一緒に遊んだりもできるので人が苦手なわけでもなさそうです。
とにかく集団行動(?)が苦手というか😥決まった時間に決められたようにやらされるのがダメみたいです💦💦
支援センターの先生には、プレも行くし幼稚園行き始めれば変わると思うよ~と言われました。周りの子が、楽しそうに輪に入って踊ったりしているのを見ると焦りますが、もう少し待ってみようと思っています。

  • ユピピ

    ユピピ

    コメントありがとうございます。
    なんだかコメント見ていて、支援センターやリトミックの流れがとても似ています>_<
    うちの子の場合、支援センター連れて行っても後半どころかすぐに飽きて靴を履いて出ようとさっさと帰宅準備してます。
    リトミック、本当に悲しくなりますよね。周りの子がママと手を繋いだり、ちゃんとやっているのを見ると追いかけては全力で拒否されてるだけの自分が、とても悲しくて。私もストレスになるくらいなら通うのをやめようかな、と思います。
    私はママ友などが近くにいないので、他のこと遊ばせる機会もなくリトミックがいい場になるかな?と思っていたのですが集団行動がニガテな子もいるし、息子にとってもストレスになっているのかもしれませんよね…
    保育園は待機児童で、おそらく幼稚園になるかと思うのですが、入ってからしばらく様子を見てみたいと思います!
    お話が聞けてとても心強く嬉しかったです(*^^*)
    ありがとうございました。

    • 1月28日
yui❤︎

うちも全く同じです💦
広場やサークルの活動に参加しても
1人だけ違うことしてて恥ずかしいです‼︎
市の方の保健師さんに相談し、心理士さんに診てもらいましたが、今のところ大丈夫だと言われました✨

  • ユピピ

    ユピピ

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。本当に1人だけ違うことしていてなんだか気まずくなってきてしまって…
    私も専門の方に一度様子を見てもらえたら…と思っていて>_<
    でもまだまだ小さい子供と思うと、なかなか判断は難しいですよね。

    • 1月28日
Rumii

うちの長男もうるさくて保育園でも目立ってます……😂
癇癪も凄くて1度市でやってる育児相談行きました!!
でもまだ2歳なので発達障害とかの診断は難しいってことでした。

とりあえず聞いてもらってどんな対応したらいいのかとか聞いて様子みるしかないみたいです🤔

もう少し大きくなれば療育とか通えるかもしれないですし!

  • ユピピ

    ユピピ

    コメントありがとうございます。
    お子さんは、保育園に入ってもあまり変わらずでしたか?
    うちはまだ保育園にも通えていないのですが、このままだと保育園、幼稚園に行っても問題児になるのでは…😢と心配しています。
    やはり、2歳だと判断は難しいですよね。
    でも、どんな対応をしたらいいのかなどはすごく聞いてみたいので、私も一度相談してみようかと思います。
    ご親切にありがとうございます!

    • 1月28日
  • Rumii

    Rumii

    うちは保育園に入って更にパワーアップしましたー(┯_┯)

    • 1月28日
ハナまい

うちも同じです(−_−;)
一歳半の長女ですが、集団検診では1人だけ走り回り捕まえれば泣き叫びのけ反り…あまりにもひどいので歯磨き指導受けられませんでした´д` ;
私も多動を疑っていますが、保健師産によれば何事も達者で頭の回転が速いとの事でした。でも今も私は多動を疑っていますσ^_^;
まぁそれならそれでいいんですけどね(^_^)
とりあえず4月から保育園に通うのでそこでどう変わるか、または変わらないのかがある意味楽しみですσ^_^;

  • ユピピ

    ユピピ

    コメントありがとうございます。
    やはり保育園などに通ってからのほうが判断がしやすいですよね。

    私ももう少し様子を見てみたいと思います!

    • 1月28日
モモリンチョ

友人の子どももそうでしたが最近、幼稚園年長になって協調性がでてきてましたよ!

  • ユピピ

    ユピピ

    回答ありがとうございます。
    私も幼稚園までもう少し様子を見てみたいと思います>_<

    • 1月28日
deleted user

発達障害者が身内におります。
調べるというか、気になるのであれば発達障害支援センターに問い合わせてみてはいかがですか。ただ、2歳だとまだ判断できないと言われるかもしれません。
息子さんの詳しい様子を見ていないので何とも言えないのですが、日常レベルで手に負えないのであれば一度電話してみてもいいと思いますよ。
もし発達障害だとしても、きちんと療育していけば大丈夫ですよ。一番良くないのは放置です。
そして、その状態ですとリトミックはお母さんのストレスになってはいませんか?お母さんのストレスは子どもに伝わると思うので、通うのをやめたほうが良いのではと、私は思います。

  • ユピピ

    ユピピ

    回答ありがとうございます。
    一度、センターに問い合わせをしてみようかとも思いますが、やはり皆さんの回答を見ていると2歳での判断は難しそうですね。
    とにかく自由に動き回って大変だと感じることが多いですが、手に負えないことが毎日な訳ではありませんし初めての子供なので比べることができないのですが、リトミックの教室での様子を見ると心配にはなってしまいます。

    リトミックも、今とてもストレスになっていると感じていますし、もしかしたら息子にとってもストレスなのかもしれませんね。。
    一度お休みしてみることも大事ですね。
    とてもご親切にありがとうございます。
    色々とモヤモヤしているよりも、思い切ってセンターに連絡してみます。

    • 1月28日
さんたろう

幼稚園に入ったら、1ヵ月もすればわかると思います。

でも先生が若いと言ってもらえません。
親に嫌われたくないので、よっぽどじゃなければ言わない先生が多いです。

気になる時は、自分から行動を起こさないと何も始まらないんだなと私は思いました。

保健師さんも人によると思いますが、話は聞いてもらえるけれど、発達障害のプロでは無いので、あまり期待しない方がいいですよ。
発達障害に詳しい病院の先生や、療育の先生の方がちゃんと対処法を教えてくれます。