
ちょっとモヤモヤしてしまって…お話聞いてくださる方お願いします😇先週…
ちょっとモヤモヤしてしまって…
お話聞いてくださる方お願いします😇
先週近くの幼稚園で未就園児対象のリトミックがあり参加してきました
参加者は6名で少なめで、それぞれはじめまして〜という雰囲気でした
そのうち1人の方が動画を撮っていて、どう見ても私たちも入り込んでいるカメラワークで撮影されていて気になってしまいました💦
他にも撮ってる方も居たんですが、自分の子しか写らないような近さで撮られていてそちらは全然気にならないんです
住んでる地域が近くでたまに施設で顔を合わせたりしたことのある方だったので、写らないようにしてほしいと言えず…
あまり親しい人でもないのにカメラに写ってるのが結構嫌だな…とモヤモヤしてしまったのですが、今後もリトミックで会う可能性が高いので皆さんなら直接言いますか?
それとも気にしすぎでしょうか??
もっと人数多くてゴチャゴチャしてたら気にならないかもとは思ったり、私が気にしすぎでしょうか😭
色々ご意見伺いたいです☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント

Sapi
言わないです🤔
傍から見てる画角ではそう見えてもわざわざ我が子以外に写したい!って人もいないし
意外とみんな我が子しか写らないように撮ってるもんだと思います😂

あこ
どこかに載せられるかもしれないし、私もいい気はしないです😭
でも長いお付き合いになる可能性もあるので、直接は言えないですよね😢
幼稚園でのリトミックということであれば、先生もいらっしゃいますよね?
相談してみるのはなしですか?😭
うちの子が通っている幼稚園は、動画や写真撮影の際は周りの方が写らないようにご配慮お願いします、と言われているので、先生から全員への注意喚起みたいなていであれば、1番丸く収まりそうと思いました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
すごくいい案ですね!!
ありがとうございます☺️- 4時間前
はじめてのママリ🔰
こどもが絵本の前に密集している時もずっと撮られていて😥
たぶん全員映ってると思うんですよね…
他のママさんもお知り合いではなくてお話できず😥