※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

何に腹ってるのか自分でもわからないので旦那は週6勤務の日曜のみ休みで…

何に腹ってるのか自分でもわからないので
よかったら話聞いてください〜😭
旦那は週6勤務の日曜のみ休みです。
私は今妊娠5ヶ月の妊婦で2歳前の子どもがいる専業です。

今日久しぶりに旦那に娘を見てもらって美容院に行きました!髪もボブにしてもらいカラーもしてもらい気分はウキウキだったのですが、家に帰ると旦那爆睡。12時半で娘も寝てる。(いつもは2時ごろお昼寝します)
旦那起こしていつから寝てるん?と聞いたら1時間くらい〜と
LINEの既読つかなくなったのは2時間前くらい。
その質問で旦那逆ギレ、寝たらあかんのんかい!俺も疲れてるねん!と。

はぁ〜私も毎日毎日子育て家事疲れるし
あんたみたいに昼1人で焼肉ランチなんて行けへんし
ゴールデンウィークとかも娘と私で義実家泊まりに帰ってるし
あんたは1人でのうのうとおったんやろって思ってしまいます

娘と2人で家で遊ぶこともできひん旦那にも腹が立ちます

コメント

はじめてのママリ

旦那は育児せず寝たから怒ってるってことですかね?

子供放置して昼寝してるなら激おこですが、一緒に寝ちゃったならまあもう仕方ないよなぁってなりますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで怒ってるんでしょう笑
    俺だって疲れてるから寝てもいいやろ、に腹が立ってるのかなー?笑

    娘は基本横で親が寝ないと(寝たふり)寝ないので、たぶん旦那が寝たから仕方なく寝たのだと思います。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    腹立つ気持ち分かりますよ😂週6日だと結構大変ですし、疲れてるって言われても仕方ないけど、こっちは週7日朝昼晩なんだけどねって感じです😇
    うちも週6日働いてて、やっぱり休日は朝もゆっくり起きてくるし家事も育児もほとんど出来ないので、旦那ミスったなぁって感じです…

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっとーーーーーーに旦那ミスったなぁ共感です!!!!!!!😭笑

    しんどいのわかるけど、わかるけど!って感じなんです。でも土日休みになったとしても態度変わらなさそう…って思ってしまう自分がいる。笑


    昨日も娘のお風呂お願いしたかったけど、私が入れてあっちは22時には寝て今日朝9時に起きて
    こっちは毎日疲れてるやろうから遠慮して気遣ってってしてるけど
    じゃあそっちは何をしてくれてる??って。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭

    育児家事全部って、仕事だけの人と負担かわらなくないですか?
    なのに休日は旦那はゆっくりしてていいって変な話ですよね💦
    じゃあ妻は?休みは?いつあるの?ん?って感じです[

    • 5月14日