
コメント

ママリ
休んだ期間は出産日から計算した産前6週前の日から産後8週後の日付を書けばいいですよ。
報酬って言うのは給料のことです。もらってないなら「いいえ」になりますよ。
ママリ
休んだ期間は出産日から計算した産前6週前の日から産後8週後の日付を書けばいいですよ。
報酬って言うのは給料のことです。もらってないなら「いいえ」になりますよ。
「育休」に関する質問
年の差2歳で育休復帰が生後6ヶ月、7ヶ月頃だった方いてますか?? 上2人、年中と2歳児で同じ園に5月に9/30生まれの末っ子を入園させるか迷ってます。 現時点で0歳児が3枠空いていて、6月入園だったら正直厳しいかな?と…
共働き夫婦の方 生活費は半々で出してますか? うちは今は育休中で生活費は旦那に頼りっぱなしですが 復帰したら少し出そうかと思ってます。 ですが、旦那の方が私の給料の3倍、4倍稼いでます。 その場合半々じゃなく旦…
もともと1人遊びあまりしない子でしたが、下の子が生まれ旦那も育休で家にいるとずーっと遊ぼうとします💦 どこで息してるの?ってくらい喋りっぱなしで、幼稚園から帰って来たらひと息つく暇なく夫婦交代で遊び相手です…
お金・保険人気の質問ランキング
ちーまま
ありがとうございます♡
助かりました(T . T)