
服を大量に買ってしまうことに悩んでいます。育休中で暇なため、ネットショップを見てしまい、月に5、6万円使っています。収入が少なく、夫とは別財布なので困っています。皆さんはどうされていますか。
自分の服を大量に買ってしまいます!!!
元々服好き買い物好きです。なんだかんだ着る服って決まってるなと思い、一度かなり枚数を減らしたのですが、育休中で暇なこともあってか買い物に出掛けたり、メルカリばっかりみたり…
新しいブランドを見つけては気に入ってたくさん購入してしまいます。月5、6万程です。育休中の身なので収入は少ないし、夫とは完全別財布なのでまずいです🫠
みなさんは服の買い物などどんな感じですか?暇だとネットショップしてしまわないでしょうか…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
1ヶ月に5000円使うか…使わないか…って感じです😵💫羨ましい…!!
ネットショップしますが、買い物カゴに入れて迷って買わないパターンが多いです🤣

はじめてのママリ🔰
元々服好きで、学生や新社会人の頃は月5、6万ほど使っていました!今も好きと言えば好きですが、昔と違ってフルタイム+家事育児があるので 買わなくなりました。シーズンでおよそ6着ほど。制服のようにシーズンで着倒します。必ず試着して購入しています。

はじめてのママリ🔰
これから秋冬が出始めるのでヤバいです、物欲モンスター🤣
どうせ着ないのに。
なんか私夏って物欲全然なくて、なんだろと思ったら夏は海やプールなど平日週末問わず結構行ってて夏休み充実しすぎてて物欲ないんだなと思いました。
冬嫌いすぎて充実しないから物欲に向いちゃうのかなって😂
どうせアウター着るから中見えないのに無駄に買っちゃいます....

いちご
わかります…わかりすぎます…
育休中ってまた隙間時間もあるからネット見てしまうんですよね🥲買い物はゆっくりできないから減った分、ネットでポチっちゃいます💦着る服決まってるのに…そして秋冬見てワクワクしてます😮💨
こうやって反省したタイミングで、メルカリに沢山出品してます‼️笑
コメント