※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の世話で片付けが後回しになっていると(といっても料理の作り置きも…

子供の世話で片付けが後回しになっていると(といっても料理の作り置きもして夫が食べるものもあるし、洗い物も掃除機かけもしています)
子供と遊んでばかりで何もしてない!
ほかの主婦はもっとしてる!(誰のこと?と聞くと妄想らしいです)
と毎日キレられるんですが、キレるくらいなら少しでも片付け手伝ってくれよ、、
お願いしても「俺が散らかしたわけじゃないから」と
というかそもそも家事育児何もやりません。
それどころか散らかってたらイライラして物を乱暴に扱って壊したりしてます。
本人曰く壊すつもりはなく力加減間違えただけらしいですが(は?)

こういうことが積み重なってもう顔も見たくないんですがこれだけの理由で実家に避難するのはよくないですかね?

私が家事頑張ればいいだけなのですが、、

コメント

はじめてのママリ

うわーそんな男どうやって上手くやっていけばいいのか分からないので私ならひとまず話し合いして、それも意味ないなら実家に帰ります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    話し合いは家事を協力して欲しいことでしょうか?それともキレるなということですか👀

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    全部ですね😌!
    やっていけない、、、の前に話し合ってなんとかなるならそれがいいと思います💦

    • 5月14日
kaya

私なら実家に帰ります😊
家事が疎かになる日があることも理解してくれない上に育児にも参加しない旦那はいらないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰る方多くて少し安心しました。
    ずっと家事放棄とかなら嫌になるのわかるんですが、基本やっててたまに散らかってる日があるくらい許せないってどんだけ、、?と思います

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

私なら即実家に帰ります😂
子供と遊ぶって言っても機嫌の浮き沈みもあるし
仕事と違って、やることが毎日同じじゃないのに子育て舐めてんの?って思います🥲

文句ばっかで楽だと思ってるなら自分でやればいいし、私だってできる範囲で頑張ってるんだから、少しは認めてくれてもいいんじゃないの?
私は給料面とかじゃなくて、一生懸命働いてくれてるあなたを尊敬してるし、本当にありがたいと思ってるけど、あなたは全てがやって当たり前になっていてありがあみなんて一切ないよね??
少しも思いやりがない夫はいらないし、そんな人の為に頑張ろうってモチベーションもあがりません。
世の中には出来る主婦もいるけど、出来る夫もいるよ😇😇
って言います😎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日3回の離乳食準備とごはんあげ、後処理、オムツ替え×何回も、寝かしつけ、散歩、手洗い、お風呂とか全部遊びに見えてるらしいです😫
    遊びにみえるなら自分もやりなよ!
    と言うと俺は仕事で疲れてるからーです。

    最後の本当それですね😂
    世の中にはあんたの言うできる主婦みたいに、仕事してても家事育児も手伝ってくれるできる夫もいるんだよねーです😇

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

私も実家帰ります☺️

家事しない育児にも参加しないやつが口だけ参加してんじゃねえ☺️物に当たるとか反抗期ぶり返してんじゃねえ☺️お前が着る服食うもの用意してんのは誰だ☺️そんなこと抜かすならお前が汚した服も皿も部屋も空気も洗わないかんな☺️!!!!とお伝えして、それでも分からなければ即帰るか、義実家に旦那を送り返して子育てし直してもらいます☺️

疲れ取れませんよね?はやく心も体も休める環境を整えてほしいです🥺そんな拗らせた旦那、娘さんにとってもよくないです。これだけの理由じゃないです。それほどまでに大変だなんて十分過ぎる理由です😢たくさん休んでくださいね!!