
つわりが続き、寝たきりで心が折れそう。旦那も疲れてイライラ。動けず子供と遊べず、妊娠の苦しみに疑問と申し訳なさを感じています。
吐き出させてください。
今日から10週。5週目から始まったつわりも中々終わりそうになく、寝たきりの生活が一ヶ月くらい続いています。終わりのみえない気持ち悪さと怠さに本当に心が折れそうです。家事と上の子のお世話は旦那にまかせてしまっていますが、さすがに旦那も疲れてきたようで子どもに対してイライラしているのが目に見えて分かります。動けるものなら動きたいし私も思いっきり子どもと遊んであげたいのに思うように動けなくて泣けてきます。
何でこんなに辛い思いをしてまで妊娠しているのか分からなくなってきました...上の子に本当に申し訳なくてつらいです。
- かにまま(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ気持ちです😭
本当につらいですよね…
仕事も家事も育児も今は何もできません…
それでも、13週になってマシな日が増えてきたように感じます。
まだ吐き悪阻続いてますが、明らかにピークのときよりは違うなと!
かにままさん10週とのことで、1番ピークかもしれないですね💦
今だけと言われてもいつまで?!と私も先が見えずに本当に逃げたくなります…
早く産んでしまいたくて、臨月の人が羨ましいと思ってしまい、私はまだまだ先だなと…
なんにもアドバイスにはなってないですが、一緒に頑張りましょう😭😭

退会ユーザー
同じく10wでGW前から仕事も休み、ずーっと寝ています😭遊び盛りの5歳児と2歳前のママっ子がいるので、旦那も頑張ってくれてます😭
つわりの気持ち悪さだけでなく、やる気が出ず、本当に辛いです😢
子どもたちとも、思いっきりは遊べないですが抱っこしたり話聞いたりしてます😢
お互いほどほどに頑張りましょう😭アドバイスでなくすみません💦
-
かにまま
3人目となるとよけいに大変ですよね😭やる気が出ないの分かります😭怠くて起き上がれないですよね🥲
今は耐えるしかないって分かってるんですが気を抜くと涙が出ます🥲頑張りましょう🥲- 5月14日

はじめてのママリ🔰
つわり本当辛いですよね😭
私も望んだ妊娠なのに、逃げたいって何度も思って、その度に葛藤してました😣
せっかく授かった命、でも目の前の現実が辛すぎますよね💦
自分も辛いし、周りに迷惑かけているという罪悪感も感じてしまいますし、いつか終わると分かっていても、心身共にボロボロで、そのいつか分からない「いつか」という言葉は慰めに感じられませんでした😔
ご主人も大変だとは思いますが、今は頑張ってもらうしかないと思います。
私はストレスを感じると余計つわりが悪化したように感じたので、難しいとは思いますが、今は出来るだけ心を無にして時間が過ぎるのを待つしかないかもしれません。。。
つわり早く落ち着きますように🙏
-
かにまま
今だけ、数か月の我慢と言われても今がしんどいんですよね🥲
何もできない自分が情けなくて泣けてきます🥲1日、一週間がとにかく過ぎるのを待つしかないですよね😭ありがとうございます🥲- 5月14日
かにまま
本当に先が見えずいつこの体調不良から解放されるのかわからないから余計につらいですよね😭1日が早くすぎることだけを考えながら日々過ごしています😭
頑張るしかないんですよね😭頑張りましょう😭