5歳の息子が集中力がなく、言ったことを理解できない様子。心配で保健センターで相談予定。育て方に不安を感じている。
もうすぐ5歳の息子なのですが、耳と頭が繋がっていないような感覚です。
何か伝えても1秒後には、違うことを言い、違う事をします。
私に集中していないのだと思い、何か言う時はテレビは消します。
それでもダメです。
いまさっき起こったことは、
次男と長男の着替えが別々の所に置いてあり、
ストーブの前に着替えがあるから着替えてね。
と言いました。
はーい。と私の近くにある次男の服を手に取りました。
それは次男のだよー長男のはストーブの前にあるって言ったよー
はーい。
しばらく考えてまた次男の服を持ちます。
その後長男を服の場所に連れていき、これだよ。と言います。
ズボンを脱ぎ座ってぼー。としています。
これって正常ですか??
まだ4歳なので、言ったことが出来ないのは当たり前だとは思っていますが、流石にこれはないんじゃないか?と思っています。
来月市の保健センターで心理士さんとお話出来るよえに予約はしています。
毎日毎日イライラしています。
頭がどうにかなりそうです。
育て方間違えましたかね。
こんな事でイライラするの母親失格ですかね。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 6歳)
レッサー
幼稚園や保育園には通っていますか?
確かに、聴覚より視覚情報の方が頭に入りやすいのかな?という印象ですが、集団生活で何か困ったりしたことはないのかなど気になりますね。
育て方が間違ってるとかではないと思います。
何か特性があるのかもしれないですね。
TT
長男が発達障害で、支援学級に通ってます👦
テレビを消して意識をママに向けさせようとしていること、着替えの前に連れていくこと、素晴らしい対応だと思います✨
もちろん心理士さんに相談されることも良いと思います!
定型発達(普通)の子でもそうですが、発達障害の子も十人十色です。なので、一人一人支援が違います。
人は誰しも[目で見て理解するのが得意][聞いて理解するのが得意]と、どちらかに当てはまるそうですよ🙂
私と長男は目のタイプです🤭
旦那と次男は耳のタイプです🤭
なので、見本をみせたり、実物をみせたり、あとは絵カードをみせたり、動画でイメージつけしたり。
そんな支援を長男は受けました!
会話も遅かったので、絵カードでやりとりしたり、おやつ[どっちがいい?]と見せて選ばせたりとコミュニケーションの練習しました🙂
言葉のちがう外国人に教えるようにすると上手くいくって言いますよね🤣そう思うのが難しいんですけど(笑)
私もめちゃめちゃイライラしてますよ~🤭
他のママや芸能人がよく見えるのは大人の外面ですよ~🤣
コメント