※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中に受動喫煙をしてしまい、赤ちゃんの安全を心配しています。タバコの害について理解できず、対策を知りたいです。医師に相談する予定です。

妊娠がわかってから


12月31.
1月1.2の3日間
2月2、23 約3時間と約半日
4月4 約3時間
5月3 約2時間 13 約30分

の感じで受動喫煙をしてしまってます。
マスクをしたりしてはいますが外してる時もあり防ぐことが出来ませんでした。
タバコ辞めて。と話したら笑いながら顔面にタバコの煙を当てられたこともあります。

赤ちゃんの事を考えてない自分が信じられないです
苦しいだろうな。って思ったら我が子を危険に晒して最低だなって思います。
胎盤早期剥離も怖いです。

歩きタバコやコンビニの外でのタバコ
世の中副流煙で溢れてます。

何故タバコの煙は害だとわからないんでしょうか?

今からでも対策などありますか?😭😭😭

赤ちゃんになにかあったら自分の責任だし
本当に怖いです。

過去の事は医師にも相談してみますが
本当に怖いです。

コメント

ちさ(27)

旦那さんですか?
正直顔に煙を当てられてるのですらビビります笑
何こいつってなっちゃいます……。

とりあえずは大丈夫だと思いますがᯅ̈՞ ՞
まあ難しいですが近付かないを徹底します😢
後は煙の出ない煙草に変えてもらうですかね……

はじめてのママリ🔰

私も気をつけていましたが、100%防ぐことは無理でした😭
主さんよりもかなりの時間副流煙を吸ってたと思いますが、
息子は元気に生まれてきてはいます😭✨

煙を顔に当てられるはあり得なさすぎて私ならキレますね😅
出来る範囲でタバコ吸ってる人に近付かないか、旦那さんですかね?はもう主さんの前でタバコを吸うのをやめてもらうぐらいしか思い浮かばず😭