 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
え?いや、旦那が来いって話ですよ。
もしくは中間地点で合うことはできませんか?
 
            はじめてのママリ🔰
え、旦那が面会求めてきたのに旦那が来ないんですか?
私は面会求めてないから会いに行かなかったらごめんね程度で済ませたらどうですか?
別居してても婚姻費用は払う義務がありますし、面会を条件に婚姻費用出さないのは法律上反しています。
- 
                                    ママーリ 
 旦那は来たくない見たいです。
 今住んでいる家で毎週末過ごさせたいそうです。
 
 まともに受け取る必要はないのですね…。旦那が怖いです。。
 
 別居したら婚姻費用の調停始めるつもりでした…。話し合うと責めてくるから私が号泣する羽目になります。。
 毎日辛いです。- 5月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 まともに受けなくていいと思います! 
 今住んでる家で毎週末過ごさせたいは旦那さんの意向であって子どもたちの意向ではないですよね?
 子ども第一優先で考えてみたらどうでしょう?
 多分お子さんも毎週片道1時間半はかなり苦痛だと思います😢
 婚姻費用の調停するなら支払いが滞らないでいいですね!- 5月14日
 
- 
                                    ママーリ 
 去年から、離婚するって言ったり、辞めようって言ったり、弁護士立てるって言ったり、慰謝料だのなんだのってすごくて…。今まで要求を飲んできたし負けてきたからもう負けたくなくて…。
 
 長男は今の家は気に入っていますが、旦那が怖くてもう住みたくないです。。
 長男は長距離移動が嫌いなので、毎週末は疲れると思います。混んでいたら片道2時間は普通です。
 
 弁護士もこちらはつけます。もうあと始めるだけの状態です。
 実家に住むなら生活費いらないかとか言ってきました😢- 5月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なら一緒に離婚調停申し立ててそこで面会交流については話してみたらどうですか? 
 弁護士付けるなら尚、強気で調停に挑めると思うので!!!- 5月14日
 
- 
                                    ママーリ 
 そうですね、そう致します😢
 結構強引にこうしようって人なので、、また操られそうで怖いです。。
 弁護士さんにおまかせしなきゃ負けてしまうので💦
 ありがとうございます🙇♀️- 5月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 よかったです!解決できて💪🏼💪🏼 - 5月14日
 
- 
                                    ママーリ ありがとうございます😢 - 5月14日
 
 
   
  
ママーリ
今住んでいる所で毎週末子供を過ごさせたいみたいです。。
旦那はいつも強くて、私に何かを決めさせてくれませんでした。。私が10歳年下で自分が稼ぎが良いからだと思います。。