※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびり🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけ方法について相談しています。息子がなかなか寝つかない時に、自分のやり方が合っているのか不安に感じています。息子との寝かしつけが難しい状況に困惑しています。

寝かしつけってみなさんどうしてますか?

ウチは方太ももに座らせる形で抱っこで背中トントンを15分ほどして、大人しくなったところベットに寝かせ、そこからお腹をトントンしながら子守唄を30分ほど、その後ウトウトし出したはずなのになぜかまた足をバタバタさせて寝るのに抵抗し、少し覚醒。
私がちょっと休憩をはかり、別室移動し見守りカメラで様子を見ながら飲み物を飲んでると、( ˘ω˘)スヤァ

え、私の寝かしつけもしかしていらん?あれ、私が寝る邪魔してる?ベビーベッドに寝かせて、ほっといたら寝てくれる?って思って後日そうするとギャン泣き。寝ない。

私が寝かしつけを失敗する行程いる?っていつも疑問ですが、、、寝かそうとする母VS寝たくない息子の仁義なき戦いを繰り広げないと寝る気にならんのか、、、。

コメント

ママリ

ベッドに置いて放置です!
泣いても10分経たずに寝ます。

YouTubeのねんねママさん参考にしてネントレしました☺️

  • びびり🔰

    びびり🔰

    そうなんですね!ネントレしようかな、、、

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    最初はギャン泣きで、可哀想に思えて辛かったですが、1人で寝る力がついたおかげで夜中に起きることもなく本当に助かっています!

    6ヶ月のころにネントレして1人で寝るようになりました!
    途中からトントンしないと寝なくなったり、夜中に1回起きることもたまにありましたが😅
    4月から仕事復帰するにあたって、トントンしながら私が寝落ちしたら大変なので、再度ネントレしました😂

    • 5月14日
ママリ

8ヶ月の頃布団に転がすと勝手に寝ることが判明し、それからは特に寝かしつけをしていません😂
横に一緒にゴロンして寝るの待つのみです。笑
今は11ヶ月で、お昼寝から目覚めて3時間半〜4時間くらいで眠くなるので、そのタイミングだけ守ってます!

  • びびり🔰

    びびり🔰

    ウチは何故かほっとくとヒートアップして泣き叫ぶので、、、羨ましいっ。
    お昼寝の時間を少しずらしてみようかな、、、

    • 5月14日
はじめてのママリ

ベビーベッドで放置です🙋‍♀️
抱っこで寝かせようとするとバタバタ抵抗します😂

  • びびり🔰

    びびり🔰

    そうなんですっ!横抱っこすると叫んでバタバタして、、、
    毎晩大変で、、、┐⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠┌

    • 5月14日