
コメント

はじめてのママリ🔰
こども園の1号で、ということですか?😥
それとも保育園だけのところで産前産後かなにかですか?💦
産前産後以外でしたら仕事してないと空きのある地域でない限り難しいと思います😞
こども園1号でしたら満3歳から保育料無償化対象で専業主婦でも預けれますし、働き始めても新2号や2号に変更も出来るとは思いますよ
産前産後なら産後何ヶ月かで退園させられますし、そこは地域差あるので確認必要ですよね😖
はじめてのママリ🔰
こども園の1号で、ということですか?😥
それとも保育園だけのところで産前産後かなにかですか?💦
産前産後以外でしたら仕事してないと空きのある地域でない限り難しいと思います😞
こども園1号でしたら満3歳から保育料無償化対象で専業主婦でも預けれますし、働き始めても新2号や2号に変更も出来るとは思いますよ
産前産後なら産後何ヶ月かで退園させられますし、そこは地域差あるので確認必要ですよね😖
「入園」に関する質問
来月の幼稚園の振替休日はいつですか? 関東の幼稚園に通っている方に質問です。 10月に運動会や入園面接がある場合、何日がお休みですか? お休みの日にお出かけしようかと考えているのですが、お休みの日にちがどこ…
こども園の通園バスって夏休み期間中などは運休になるのでしょうか? 来年3号認定でこども園の入園を考えています。 満3歳になったら、3号認定でもバスを利用できるそうで、利用を考えています。 ふと、夏休み中など1号…
保育園の復帰のタイミングについて、ベストなタイミングを教えてください🙇♀️💦 4月復帰予定ですが、4月入園でも5月1日までに復帰すれば良いから、ゆっくり慣らし保育して、4月末に復帰する人が多いと、園から聞きました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
産前産後ではなく、私的契約児童というもので、保育園に空きがあれば働いてなくても入れると聞きましたが実際入れた人はいるのか聞きたくて‥