コメント
はじめてのママリ🔰
こども園の1号で、ということですか?😥
それとも保育園だけのところで産前産後かなにかですか?💦
産前産後以外でしたら仕事してないと空きのある地域でない限り難しいと思います😞
こども園1号でしたら満3歳から保育料無償化対象で専業主婦でも預けれますし、働き始めても新2号や2号に変更も出来るとは思いますよ
産前産後なら産後何ヶ月かで退園させられますし、そこは地域差あるので確認必要ですよね😖
はじめてのママリ🔰
こども園の1号で、ということですか?😥
それとも保育園だけのところで産前産後かなにかですか?💦
産前産後以外でしたら仕事してないと空きのある地域でない限り難しいと思います😞
こども園1号でしたら満3歳から保育料無償化対象で専業主婦でも預けれますし、働き始めても新2号や2号に変更も出来るとは思いますよ
産前産後なら産後何ヶ月かで退園させられますし、そこは地域差あるので確認必要ですよね😖
「入園」に関する質問
態度が良くない、怖い保育士さんてどこの園にもいるものでしょうか? 先日、娘の4月入園に向けて保育園を2園見学してきました。その2つが自宅から近い保育園で他は考えていませんでした。 全体的な雰囲気はどちらも悪く…
保育園の申請…めんどくさかった…ようやく完了… 質問ですが、来年の春4月入園枠、6名もしくは10名って少ないですか?多い方でしょうか? 教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
育休手当延長が厳格化になりましたが、希望の保育園を1園しか書かなかった場合は手当延長から除外されますか? 上の子が2人在園しているので3人目だけ家から少し距離がある別の保育園に通わすのが大変だから。という自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
産前産後ではなく、私的契約児童というもので、保育園に空きがあれば働いてなくても入れると聞きましたが実際入れた人はいるのか聞きたくて‥