
5歳の息子がわがままで怒りっぽい。自分の思い通りにならないとすぐに怒り、母親もイライラする。この時期はあるでしょうか。
5歳(年長)の息子のわがままがひどいです。
自分の思い通りにならなかったら、こうしたかったのにあーしたかったのに、僕がこれやりたかったのに!などとすぐ怒ります。
ゲームとかやってても負けたりするとすぐ怒るし…
もうほんっとに言う事何も聞かないし、そのくせ自分の思い通りにならないとすぐキレてくるしほんと疲れます。
そんなに一日中怒ってて楽しいのかなと思います😅
それにつられて私もイライラしちゃうのもイケないんだと分かってるんですがつい怒ってしまいます😥
こういう時期ってあるんでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのままり
うちも最近そんな感じです💦
最低限は普通に叱るくらいですが、度を超えるとブチギレますわたしが笑
外に出て友達と遊んでいるといつも以上に調子に乗るタイプでそのうち外でブチギレちゃいそうで😑わたしが🤣

らむりん
うちも今日めっちゃイライラしてました〜
5歳にもなって、テンション上がって畳の上でおもらししちゃうし、
いつもは上手に出来てる卵割りも今日に限って失敗
キッチン床まで卵まみれ…
イライラしないでなんて居れません😵
-
はじめてのママリ🔰
テンションあがっちゃうと周り見えなくなるし何も耳に入らなくなりますよね😅
我が家だけでなくて安心しました😅
ありがとうございます!- 5月13日

はじめてのママリ🔰
5歳の息子は年中の終わりから反抗期すごいです😂
あきらめてます😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり反抗期なんですね😂
諦めるしかないですよね😅
できるだけスルーできるように頑張ります笑
ありがとうございます!- 5月13日

かなん
うちの5歳男子も同じ感じです。
何にでもイヤイヤ言うし、逆に笑えてくる時あります😅
今日はキレながらおもちゃきちんと片付けてて意味わかりませんでした…
ほっとくしかないんですかね😭
-
はじめてのママリ🔰
笑えてくるの分かります笑
キレながらもちゃんと片付けるの賢すぎます👏
もうこういう時期ってことでスルー技術を親がつけるしかないんですかね😅- 5月13日
はじめてのママリ🔰
やはりブチギレずにはいられないだすよね?!笑
お友達といると調子に乗るタイプおなじです笑
お友達とバイバイしてからキレてます私が😂
もうとにかく反抗したい時期ってことですかね😅
うちだけじゃなくて安心しました😂
ありがとうございます!
はじめてのままり
同じです同じです💦
バイバイしてから呼び出しです笑
うちも反抗期なのか?ってここ最近思っていました😅
はじめてのママリ🔰
お互い出来るだけスルーしつつ頑張りましょう😂💪