
コメント

みー
とりあえず入れようと思っている園に相談じゃないでしょうか。
こういう状況なのですが受け入れは可能ですか?と。
場合によっては先生の人数の兼ね合いで断られることもあるかもしれませんし、どうしても集団生活をさせたいと思うのなら例えば少人数制の保育園などもありではないでしょうか?😌
みー
とりあえず入れようと思っている園に相談じゃないでしょうか。
こういう状況なのですが受け入れは可能ですか?と。
場合によっては先生の人数の兼ね合いで断られることもあるかもしれませんし、どうしても集団生活をさせたいと思うのなら例えば少人数制の保育園などもありではないでしょうか?😌
「入園」に関する質問
離乳食について 生後4ヶ月です。6ヶ月になる1週間前から始めたいなと思っているのですが、遅いのでしょうか? 今みなさんとても早く進められている印象で、アレルギーがあったら予防接種に響くとか?4月入園の保育園に響…
上の子が小1、下の子がもうすぐ3歳です。 下の子がトイトレ中です。 皆さん、上の子のお友達がきた時どうしてますか? やっとトイレに怖がらずに行けるようになり、家にいる時はできるだけパンツにしてるのですが、結構…
10月で1歳になる子どもがいます。 10月に入園する保育園から書類いただいたのですが、 アレルギーチェック表が、アレルギー出やすいもの(卵やリンゴ、豆腐など)しか載ってませんでした。 アレルギーがでなさそうな野…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
そうですね。相談してみます。