※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ETOS
妊娠・出産

新月や満月に生まれる傾向はあるのか、予定日より早くor遅く生まれることとの関連、現在の妊娠状況についての不安がある女性の相談です。

明日は新月ですね!
よく新月、満月にお産が多いと聞くのですが、出産が予定日より早くor遅くなり、新月or満月に生まれた方は、どのくらいいらっしゃるのでしょうか?
ちなみに、月齢を調べるサイトを見たところ、私は月に関係なく予定日通りに生まれました。主人は予定日は分かりませんが、満月の前日に生まれました。

現在、36週4日。
写真は左が本日、右が33週のものです。指差している部分がオヘソなのですが、少し下がってきてる?なんて思ったり…。
とにかく、いつ生まれるかドキドキしてて落ち着きません…陣痛も会陰切開も浣腸も怖い!!

コメント

reo

下に下がって大きいですね!
わたしは予定日二日前で
その週の産院は出産ラッシュでした👶🏻
気圧の変化も影響してるって
助産師さんが言っていました!

わたしもドキドキでしたが、
陣痛が痛くて会陰切開の麻酔も
切られたのもわかりませんでした😅

出産頑張ってください😭!!

  • ETOS

    ETOS

    コメントありがとうございます!
    やっぱり、少し下ですよね~
    先週末、推定体重が2,500グラムだったのですが、だいたい周りからは『小さいね』と言われていたので、大きいと言われて嬉しいです♪
    気圧の変化!なるほど…私、低気圧だと頭痛やら喘息やらで体調が悪くなります。
    お天気も気にした方がいいですね。

    切られたことにも気づかないほど痛いなんて…頑張りたいですけど、自信ないです😂💓

    • 1月28日
はるみMama

一人目は満月の日の午前中に生まれました!
なので今回も新月の日と満月の日はドキドキです( ´∀`)

  • はるみMama

    はるみMama

    あ、ちなみに一人目は37w4dでの出産だったので予定より早かったです!

    • 1月28日
  • ETOS

    ETOS

    コメントありがとうございます!
    それは、次もドキドキしてしまいますよねー!!

    次の満月は2月11日ですね!私は38週の頃なので、かなりドキドキしてそうです!ちなみに、2月9日が結婚記念日なので、そこで生まれないかな~なんて思ったりしてるんですけど。笑
    まあ、赤ちゃんのペースですよね!

    • 1月28日
あいたそ

私も予定日の2日後くらいが新月だったのでそこかなぁと思ってましたが、結果は予定日より早くて個人院でしたが病室がなくなるくらいお産のラッシュでした!!
その日に何かあったのかわかりませんが月だけでないかもしれません(^^;

  • ETOS

    ETOS

    コメントありがとうございます!

    お産ラッシュの原因?が気になりますね!!他にも調べてみたいと思います😁

    • 1月28日
deleted user

予定日より5日遅れましたが、新月の日に陣痛来て、次の日に産まれました(^ ^)
ちなみに3日間大潮が続いた時で、3日目で産まれました!
やっぱり関係あるのかなーって思いました(*'ω'*)

  • ETOS

    ETOS

    コメントありがとうございます!

    やっぱり、関係あるんですかね~!リアルに聞くと信じちゃいます😂💓

    • 1月28日