
何でもかんでも、事あるごとに「高くない?(費用、値段)」「高い」と言…
何でもかんでも、事あるごとに「高くない?(費用、値段)」「高い」と言ってくる夫に腹が立ちます。
今回は陣痛タクシーについて調べてたら言われました。
産院まで車で1時間ほどなので、1万ちょいぐらいだと思います。
逆子なので早めに陣痛やら破水やらきたらすぐに行かなきゃならないですし…
それを「高い」って。
「予定日決めるんじゃないの?」という無知発言にもイライラ。
決めたとしても、いつ産まれるかなんてわからないと何度も言ってます。
高い高いとケチをつけてくる割に、倹約家というわけでもなく、自分はコンビニ三昧の日々。
小遣い前借りしまくったこともありますし(最高17万)、勝手にポンポン家計のお金を使われたこともあります(トータル、軽く25万〜)
産後個室にしたいと言った時も「高い」と言われましたが、こいつにケチをつけてくる権利はないだろうと。
お金に関してケチつけたいなら、今まで勝手に使ったお金を全額返して&徹底的に節約してほしいです。
ちなみに普段私は完全に倹約家です。
こういう男どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

あお
自分の子供が生まれるてくるのに酷いこと言いますね😢

ママリ
わかります😂
我が家の夫も似たような考えを持っております。
ママリさんほど距離は無かったですが、妊婦健診は初期から最後の健診まで徒歩で頑張りました。40分くらい歩きました🤣
でも最後、予定日前に破水が来てしまい、夫は仕事だったので陣痛タクシーを利用。
普段節約を心がけているなら、それでいいと思います!メリハリつけて家計を管理しないと心も疲れてしまいますよ。
子供が産まれたらもっとお金がかかるのに、今からケチケチしてたら子育てが大変。
産後の体をなるべく温存するために使うところは使うべきです。
-
はじめてのママリ🔰
徒歩40分ですか!?😨めちゃくちゃ大変ですね…
旦那さんからそうするように言われたのですか?
急に破水とかあるあるですよね…
ほんと、産後も事あるごとにケチつけてくるつもりなのか?と思うとウンザリしてきますね…- 1時間前
-
ママリ
我が家の旦那はお金のかかるタクシーは嫌いなので、最初から反対されていました😂
あまり無理なさらず、ご自身の体を優先になさってください!- 1時間前

しろくろ
自分には甘いんですよ。
うちの夫もケチで自分のゲームとかは買うのに子どものもの買うと言ったら「他と比べて高くないならいいよ」とか「西松屋で1番安いやつ買ったら?」とか言われました😤
産院までの陣痛タクシーは必要経費だしそんなこと言ってほしくないですね😤😤😤
オメーの子だろ、ってなります。
-
はじめてのママリ🔰
自分には甘くて他は厳しいってイライラしかしないですね😓
必要経費にすらケチつけられてドン引きしました。- 1時間前

ぽぽ
相談するから言われると思うので、相談も報告もせず、聞かれたら全部この金額だったと思うって答えればいいと思います😆🎉
家計管理してるのがママリさんなら自分の家の財政が許す方を選べばいいかと!
陣痛タクシーだって、下調べなんかしてなくて、病院に言われたところに電話したことにすれば良いし金額聞かれたら高かった〜一万!って言えば使っちゃったんだから仕方ないになるかと🤣
離婚する気がないのであれば正面から向き合ってたら疲れると思うので、お小遣い制なら毎月2000円ずつ返済に充てるね!って勝手に決めてひいちゃえばいいし、大きい買い物じゃなければ言わなきゃいいし、そういう人はどんぶり勘定しかできないので、家計簿もつけてなきゃ何にいくら使ってるか把握しようとすらしないんじゃないでしょうか?
言われたら高い!っていうだけ。
放っておきましょー
-
はじめてのママリ🔰
相談しないと怒るんでクソウザいんですよね…😓
どんぶり勘定で家計簿つけず、把握しようとすらしないというのはその通りですね。- 33分前
はじめてのママリ🔰
酷いですよね、緊急時にどうしろというのか😓
ほんと引きます。