
コメント

4児Mam✩︎✧ً⋆。˚
挨拶はしたほうがいぃですね😆✨
あとあまり家の事とかベラベラと話さないほうがいーです😅あと、いきなりタメ口で話さない、話しても子供をほったらかしにしない。現にあるママがいろんな人にベラベラと家の事言ったりしてて子供をほったらかしにしてケガしてて周りからけむたがられてます💦
普通に挨拶してるうちにこの人とは世間話できるー‼って人が見つかるはずですよ🤗
入学式とか同じクラスのママと話したりするといいかもです😋

あっきー(ノ´∀`*)
解ります(*σ´ェ`)σ
私も小学生になる子が居て
ママ友とか出来るのか不安なりますよね
人見知りですし尚更
-
春
コメントありがとうございます✨
不安ですよね(。>д<)
今日説明会だったんですが何人かのママさんはもう話したりされてて(;>_<;)
私はその中に入れるのかなって不安です😭💔
自分から話せたらいいけど私も人見知りなのでムリです😭- 1月27日
-
あっきー(ノ´∀`*)
解ります(*σ´ェ`)σ
説明会とか何か周り見ちゃいますよね
確かにグループ見たいの出来てたら
なかなか入りづらいですよね
ましてこっちから話しかけるのもいちいち何て話しかけようとか😓
迷惑がられたらどうしようとか笑
考えてたら話すタイミング逃したり
後で話せば良かったとか(*σ´ェ`)σ
でも話しても人見知りで会話下手だし- 1月27日
-
春
見ちゃいます(。>д<)
そうなんですよね💦
何て話しかけたらいいのか悩んじゃって(;>_<;)
帰ってきていつも話しかければ良かったとか後悔ばかりで😅
会話難しいですよね😱
話が続かないし皆よく話してるなと思います😭- 1月27日
-
あっきー(ノ´∀`*)
人見知りあるあるですよね(*´ω`*)笑
解ります周りとか上手く話せてる人で
仲良く話してるのとか見たら良いなとか
思ってしまいますよね笑
会話難しいですよね何かありきたりな会話だから次何て話そばかりです笑
トーク上手で馴染みやすい人羨ましい- 1月27日
-
春
ですね( *´艸`)
思っちゃいます😂
私もあんなふうに話したいなと思うんですがそれが出来ないからもどかしいです😱笑
そうなんですよね💦
ありきたりな会話したら次が出てこなくて…😵
私もトーク上手になりたいです(。>д<)- 1月27日

sori*
ウチも4月から小学校です!私も人見知りで息子も似たところがあるので、初対面とかホントドキドキしちゃいます 汗
グループになってるママばかりでないといーなと思ってます。挨拶してその次の話題って考えちゃいますよね!(^-^ゝ
回答じゃなくてすみません。
-
春
コメントありがとうございます✨
うちの娘も私に似てるので同じです(。>д<)
そうなんですよね💦
でもすでに何人かはグループで話されたりしてて😭
話題考えてたらタイミング逃したりで😅
難しいですね😱- 1月27日
-
sori*
グループって1度作られると仲間に入れるすきってあるんですかね?自分が入学するわけじゃないけど、ママ付気合いは始まるって構えちゃってる自分がいます😆子どもが友達作って新しい輪を広げて楽しい小学校生活を送れる様になれるのが1番ですね◡̈♥︎
- 1月27日
-
春
どうなんですかね❔(。>д<)
入れる隙間があればいいですが😭
そうなんですよね…💦
上手く付き合えるか…子ども以上に不安です😭💔
確かに子どもが楽しく過ごせるのが一番ですよね✨
6年間長いですもんね(;>_<;)- 1月27日
-
sori*
色々悩むこと出てきそうですが、入学式のスーツとか選んだりするのは楽しいですよね?あまり気負わず自然体でいければイイなと✧*。٩(ˊᗜˋ*)✧*。
- 1月27日
-
春
悩むことだらけですが確かに準備は楽しいです😌💓
そうですよね✨
自然体が一番ですよね(*`・ω・)ゞ
ありがとうございます💖- 1月28日
春
コメントありがとうございます✨
挨拶大切ですよね❗
そうなんですね😅
家の事はほとんど話さないです💦
でも気を付けないといけないですね❗
なかなか自分からは話しかけれなくて(。>д<)
でも4児Mam✩︎✧ً⋆。˚さんが言われてるように挨拶して頑張ってみます❤
教えて下さりありがとうございます✨
4児Mam✩︎✧ً⋆。˚
大丈夫ですよきっと😁🎵
あたしも挨拶からので仲良くなってるママ友達いますから😋
まずはニコニコで挨拶を😊✨😆✨
春
そうなんですか❤
わかりました✨
まずは笑顔で挨拶します❤
ありがとうございます💖