旦那さんが夜10時過ぎに帰宅するため、朝から夜まで1人で育児に奮闘するママさん。週末に疲れが溜まり、今日は娘のお風呂をサボってしまったことに罪悪感を感じています。やる気が出なくても続ける努力をしなければと思っています。
旦那さんの帰りが夜10時過ぎの方で
朝から寝かしつけまで全部1人でやっているママさん😭
毎日お疲れ様です。
私も週末だからか疲れが溜まって
今日は何もかも面倒くさくなって
娘のお風呂サボっちゃいました😭😭
たまーにやってしまうんです。これが。
夏は面倒くさくても毎日入れますが
いまは冬だからーって思いついつい…
習慣になってしまわないよう
もっと頑張らなきゃ…
やる気がでなく、お風呂に入れてあげられなかった
罪悪感でいっぱいです(T_T)(T_T)
ごめんね娘。。
- ゆか(9歳)
えみなママ
うちは、おとといがそれでした😭
私のモットーは、頑張りすぎない!です✨(笑)
みる人がみたら甘えてるだけって思われちゃうのかな〜〜
何もやる気がでなくて着替えもせず朝からダラダラすごすこともしょっちゅうです!
m-t
みなさんお疲れ様です🍀
たまにはサボりましょう♥
掃除も洗濯も料理もしない!
好きなもの買って暴飲暴食!
お風呂なんて毎日じゃなくても大丈夫👍
ひなの
今週毎日1人でした(>_<;)
私は面倒なので夕方には入れて、ご飯食べさせて早めに寝かしてます(>_<;)
1人の時間が増えることで頑張れてます(^_^;)
まぁ
旦那いつも早くて22時過ぎです。
お互いお疲れ様です( TДT)
うちはお風呂いれたらすぐ寝かせるんで、お風呂のときはもうすぐだーって感じです。
今日は旦那新年会で祖母と外食したのでいつもより遅いんですが、今抱っこで完全に寝付いたところです。
いつもは20時半には自由です!
土日は旦那が中心で育児してくれるので、少し休めます。
ゆかさんもそのままじゃ疲れちゃいますよ!
旦那さんに甘えてみてください(。>д<)
-
まぁ
ちなみに私超ずぼらなんで家事ろくにしてません!
掃除は気づいたとき、洗濯は晴れてるときだけとかです笑
洗い物は旦那担当なので流しに放置です(;´_ゝ`)- 1月27日
退会ユーザー
私は旦那が10日間仕事で帰ってこず
そのあとお休みってゆうシフトなので
新生児から毎日1人です😅
慣れますよね大変ですが😅😅
お風呂は一回だけ入れなかったことありますが、朝入れました😘
メンズ2人のママ
いつもではないですが…今日がまさにそうです😅
とにかく早め早めになんでもやっておき、ご飯&離乳食は適当に(笑)二人とも薬飲んでいるので寝たからこれからまったり一人時間…チョコ食べてコーヒーのも( *´艸`)
みぃまま
毎日毎日、ご苦労さまです┏●
うちは隔週で夜勤有りで
昼勤の時の帰宅は22時過ぎ……。
うちはお風呂が大好きな子でお風呂で遊んでくれるのでサボったことはないですが
凄く構ってちゃん+後追いがひどく離乳食を市販のもので済ませてしまったり……😅
掃除をサボったり……😅
主人のご飯を手抜きしたり……( ˙-˙ )
散歩行くだけで買い物は休みの時にまとめ買い(笑)
基本家の中ではパジャマです(笑)
ママ
うちも昨日やっちゃいました!
昨日は朝ウンチの後にシャワーしたし、夕方のお風呂くらいの時間に娘が寝始めちゃったし、今日はお風呂いっか〜っと思いました(・Д・)
乾燥してるし、臭くないし、夏ほど汗もかいてない気がするし…ママ疲れたし!笑
たまになら良いんじゃないでしょうか☆
マツコ
うち最近よくあります😅
悪阻のせいにするのはダメなのは分かってるんですけどね…
ママ頑張ってます
お疲れ様です!
私の旦那も逆転生活なので朝から寝るまで私1人です
そして冬は私もお風呂サボっちゃう時あります(o^^o)
昨日サボったばかりです笑
橘♡
冬だしいいと思いますよー
うちもこの前タイミング合わなくて寝られちゃってまぁいいやーと思って入れませんでしたし
今日なんて旦那が帰ってこないので、晩御飯は3人で、ガスト宅配して食べましたよ笑
1人でやってたら適当に、手抜きしないとやってられませんよー笑
退会ユーザー
昨日の私すぎてびっくりしました😭
私には続きがあって、今日も疲れて疲れてだったので、午後の元気が回復するまで息子と2人で布団に横たわっていました😭
旦那遅いとめちゃくちゃしんどいですよね😭帰りを待たずに寝ればいいという説もありますが、旦那とのやりとりも大事だし頑張って起きていてしまい、遅寝早起になってたまに疲れが爆発します😭
お互いタフになれるように頑張りましょう…。
カスタード
頑張らなきゃって思わなくても、充分頑張ってますー!
娘ちゃんもわかってくれてます♪(*´-`)
チャーリー
お風呂なんて1日入れなくてもどうってこと無いですよ。
気になるようなら朝に蒸しタオルで拭いたり。
私も平日は1人でこなしていますが、お風呂面倒だからもう今日はいいかーって言ったら、お兄ちゃんが「寒いから入りたいー」と珍しい返事がきて楽出来ずでした∑(゚Д゚)
母が笑顔で居られるのが一番ですよ♡
のん
お疲れ様です。
うちも寝かしつけまで一人です(>_<)うちの夫は休みの日も職場に行ったりします。
わかります‼何もかも面倒くさくなります。時間だけがあって、動く気になれずよくぼーっとしています(´・ω・`)
体を休めて、好きなことをして、心の健康を大切にしていきたいですね◎
ゆに
お疲れ様です( ´•௰•`)
うちも毎日夜中に帰ってきます
旦那の子供と接する時間 夕方の約30分( 笑 )
月4回しか休みないし わたしも寂しい。。
お風呂もたまーにさぼります😅
お互いがんばりましょっ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
ドラえもん
うちの旦那は飲食店勤務なので、朝から終電近くまで帰ってこないです。
私もたまにやっちゃいます‼(笑)
ごめんね🙏💦💦って思いながら…
でも、1日くらい大丈夫!
たまにはのんびりしよう‼って思います。
毎日毎日1人でずっとはしんどいですから( ノД`)…
ぐでたま
夜10時とかではないですが寝かしつけが早い時は主人に合わないことが多いのと(5~21時の間いません)出張が多々あります。
なんか慣れなのでお風呂いいかーとはならないのですが(公園で遊んだりで汚いしw)たまに手抜きでもいいと思いますよ!
コメント