
同じ園のママ達がコロナ終わったらマスクを外したいと話していたが、自分は感染リスクがあるためマスクをしている。他の人の考え方と違うことに対して悲しい気持ちを抱いている。同じように気をつけている方はいますか?
同じ園のママ達がお迎えの時に輪になって雑談されてました。「コロナ終わったらから自由だー!マスクももう絶対したくない!まだマスクしてる人たち空気読んでほしい、今もつけてるとか意味わからない(笑)」って感じで話していました。
コロナってもう終わったんですか?対策が緩和されただけと思ったんですが..
私は屋内で人が集まる時や外でも近くで会話をする時だけマスクをしています。お迎えは他のママさんとよく喋るので、マスクしてます。それ以外は外してます。
考え方の違いかもしれませんが、そういう人たちからしたら私ってマスク脳的な感じで見られてしまうのでしょうか🤣?
コロナに感染した時に呼吸が苦しかったのと、持病もあります。
重症化する可能性のある親族にもよく会うし、不妊治療もしていて感染して途中で治療が終了したらお金勿体ないし、とか色々な想いがあってマスクを使用しています。
マスクなんて外したければ外していいわけだし、なんで今もつけてる人のこと悪く言うんだろうと悲しいです。
全ての人がみんな自分たちと同じ状況じゃないわけで。
インフルと同類になったからって安心感はあってと、インフルは冬の感染がメインですけど結局コロナって一年中感染リスクがあるから同じではないですよね、、
同じように気をつけてる方いますか?
- はじめてのママリ🔰

Huis
屋外や仕事中にデスクで会話しないでいるときは外していますが、人と話すタイミングではマスクつけます。電車内もつけていますし、通勤中に9割ほどはマスクしていますね🤔なので、大半は近い感覚だと思います!ノーマスクでむせている人や大声で会話している人の周りは人が離れています😂
マスクしないのは自由ですが、つけるのも自由なので、意見が違う人を批判するのは違いますよね💦

はじめてのママリ🔰
マスクは、個人の自由になったし、そう言う人もいるんだ〜くらいにしか思わないですよ。
マスクしてない人が嫌なら近寄らなければいいだけですし。
自分は、自分
その人達は、その人達ですよ!

ひろ
そう話してた方はもしかしたらみんながつけてた時はつけたくないけど周りを気にしてつけてたのかもしれないので、それぞれの考えで行動するだけだと思います☺️実際私はワクチン、マスクでいやな思いをしたので。

ママリ
コロナ中から、子供のマスクの無意味さに嫌気がさして、子供は病院の時とうるさく注意された時だけつけて、大人は密ならつけるけど外なら外す、なんなら最近はもうほぼつけていない、マスクどこ?の家庭です😂
自由なので、自由で良いと思います。
と言っても言動には気をつけろとは思いますね。
私なら「意味わからない」と言っているママたちのことは、マスクをする人たちのことを理解する能力のない、ちょっとオツムが弱い人なんだなぁと思います💦
空気読めって、、、あなたの周りの空気は頑張って読ませていただきます。ですね。
あんたの空気が世の中の空気だと思うなよと失笑しそうです😅
強要しないで、お互い自由、で良いと思います。

ぷりん
私もマスクは外なら外しますし、屋内、人と会話する時はマスクします。
そのママさんの発言はどうかなと思いました。空気読んでとか、ちょっと自己中かなと😱
マスクしている人を意味わからないとかそんな発言は嫌な気持ちになるし否定してほしくないですよね😢
マスクは自分の持っている菌を感染させないという意味なので、体調不良でなければ不要かなと思います。ただコロナは無症状の時もあるので、密なところはマスクします。でも人混みが苦手なのであんまりそういう所に行かないですが(>_<)
あとはインフルエンザと同じ5類になったからといって薬ができたわけじゃないので、コロナの薬が出来たら、仮にコロナになっても薬があるという安心感でマスクはしなくなると思います。
なので、今はコロナの薬が出来上がることを願ってます✨

はじめてのママリ🔰
逆転してるんだと思います。
コロナ禍ではノーマスクの人が白い目で見られたのが、もうすぐしたら今度はマスクしてる人が変わり者の目で見られるようになると思います。ママさん達の会話がまさにそれですよね。
自分自身守る為なら気にしなくていいと思いますよ。
わたしは随分前からノーマスクでしたけど嫌味言われても気にしなかったです。
要は自分自身です。他人は気にしなくていいですよ。

はじめてのママリ🔰
私も持病があるのでまだマスクつけています。
いくらコロナで重症化するリスクが減ったという成績?があって5類になったからといっても自分がコロナになって重症化しないという確証はないですし…
ママリでもマスク意味ないとかいつまでつけてるの?とか書かれてるのよく見ますが、人それぞれいろんな意味でマスクつけている人がいるので自分の価値観他人に押し付けるのは違うかなーと思います。
ただ見ただけじゃあの人はなんでマスクつけてるの?とか、あの人は健康だからマスクしてないんだなとか他人に分かるはずもないですしね💦
だから自由なんじゃんって。
周りのそういう話を聞くとモヤモヤすることもあると思いますが、人それぞれ価値観は違いますしそれを押し付けずに自分の考えで行動していけばいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
私は外してますが、してる人に対して特に何も思わないです!
実際身内でも私以外はマスクしてます。
自分は自分、他人は他人なので、自分で考えて行動すればいいし他人にとやかく言われることではないと考えてます😊

ちょこ
私も、持病があってステロイドの服用してるので、コロナの前からマスクしてました😷
この先も変わらずマスクします😊
「まだマスクしてる人たち空気読んでほしい」とか「意味わならない」とか、なんでそんなに喧嘩腰な言い方するんでしょうね🥲
色々な事情があるし、自分が正しいとか思ってそうで嫌ですね😭💦

ママリ
コロナ終わってよかったねーって言っている人、わたしの周りにもいます💦
終わってはいないですよね、、。
それぞれの価値観を否定せず、合わない人とは静かに距離を置き合えれば良いなぁと思います。
コメント