お仕事 離職票の原本は必要ですか?離職票が送られてこない場合、データを印刷したものでも手続き可能ですか? 離職票の原本って必要ですか? 退職して数ヶ月経つのにまだ離職票が送られてきません😥現在妊娠中で失業給付の延長手続きをしたいのですが💦 データは送られてきて急ぎの場合こちら使ってください、と言われました。原本ではなくデータを印刷した物でも手続き出来るのでしょうか🥺? 最終更新:2023年5月14日 お気に入り 1 妊娠中 退職 □emiyu□(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸 原本が無くても仮で手続きしてくれる場合もある様ですが、担当者や地域によるかもです🥺 電子申告ならデータを印刷したものでも大丈夫ですが、手書きの複写のものなら原本が必要です😶🌫️ 5月13日 すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸 ハローワークの方も離職票の提出があったかどうかは分かりますので、離職票が提出されているなら、データのものを持参して事情を話せば仮手続きしてくれるとは思いますよ😊 5月13日 □emiyu□ なるほど💦その場合によるんですね💦 一応電子かなと思いますがやっぱり念の為原本送るよう連絡してみます😥教えて頂きありがとうございます😊 5月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・痛み・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・頸管に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
ハローワークの方も離職票の提出があったかどうかは分かりますので、離職票が提出されているなら、データのものを持参して事情を話せば仮手続きしてくれるとは思いますよ😊
□emiyu□
なるほど💦その場合によるんですね💦
一応電子かなと思いますがやっぱり念の為原本送るよう連絡してみます😥教えて頂きありがとうございます😊