※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

発達障害扱いしてくる義母ってもう子ども会わせなくていいですかね?ここ…

発達障害扱いしてくる義母ってもう子ども会わせなくていいですかね?
ここでも質問させてもらったことあるんですが
義母に子どもを預けたときずっと激しく泣いてたらしく、義母から普通じゃない認定されました。
はっきりそうとは言わないものの「普通じゃないってことですか?」と聞くと「とにかく尋常じゃなかったから」と。
「私はそういう専門家じゃないけど(普通じゃないと感じた)」「こだわりが強すぎる」とも言っていて更に「でもこういう子は特別な才能があったりするからね✨」という謎のフォロー。あ、発達障害だと思ってるんだなと感じました。
他にも「人に慣れさせるべき」「保育園に行かせた方がいい」「仕事復帰早めたら」等余計な口出しをしてきて、
これらの話を他の親戚もいる前で話してきたことに怒りが収まりません。

実際、親としても言葉が遅いことやマイペースなところなどから自閉症の可能性は考えてるし病院にも通ってます。
でも義母はそれを知りません。
親としても気になるところはあるにしても、普段の様子をずっと見てるわけではない人がその時の様子だけ見て発達障害だとか思わないでほしかったです。思ったとしても私に言ってこないでほしかったです。心配して言ってるのはわかるんですけど。

とにかく強い口調で発達障害の可能性を暗に示されたことと保育園などの余計な口出しその他もろもろが無理すぎました。
これからは二度と預けないことは決めてるんですが、息子を普通じゃない子扱いしてくる人にはもう子どもを会わせたくないと思ってしまいます。
近くだと毎年8月のお盆に集まってますが行かなくていいですかね…

客観的にどう思いますか?
発達障害とか暗にでも指摘してくるものですかね?
とにかく義母の言い方で嫌な思いをしたのは事実なんですけど、祖父母として心配してるからこそこれらの発言をするのはおかしくない、ということなら私も我慢しないと…と思ってます
長くなりすみません

コメント

たぬけ

発達云々はわかりませんが、義母は悔しかったというか自分が預かって泣かれてちょっと恥ずかしかったから子がおかしいって言い方してる気がしました😅

会わせなくても大丈夫な環境なら会わせなくていいと思います👏
わざわざ大切な子を悪く言う人に会わせてそっちの方が子に悪影響だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    義母、そういう気持ちだったのかもしれないですね😅
    これまでよく行き来する関係だったので今回のことで疎遠にしていいのか悩みますが、子どもと私の精神に悪影響なので会わなくていいかもしれませんね。

    • 5月14日
deleted user

私も前に上の子の習い事の付き添いを義母にお願いした時に、こんな落ち着きない子ははじてて!〇〇(夫)は子供の頃こんなことなかったから〜云々言われて無理すぎてもう会わせてません😂💦

落ち着きのなさを幼稚園で指摘かれたことはないし、おそらく義母と一緒でテンション上がったのかな〜と思いましたが、そういう考えにも至らず表面だけ見て過去の夫を引き出し、自分の子育て成功みたいな言い方されたのがすごくむかつきました💢
夫がめちゃくちゃ優秀なら、比べられても仕方ないかなと思いますが、食べた皿は片付けない、服も裏返しで脱ぎっぱなし、朝は起こすと逆ギレして昼まで寝てるクソなので、どこが子育て成功なんだよ💢と思ってしまいました🤣👍

孫のこと悪く言う、口出ししてくる時点で会わせなくて良いと思います👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    それはまた酷い言い方ですね💦
    他の子を引き合いに出して比べるような言い方ほんと無理です。

    ですかね、本当会わせたくないです😩

    • 5月14日
🍠

会わせなくていいと思います!!

心配して言ってくれるにしてももう少し言い方あるよね?って思います!!

うちの義母も同じような感じなんですが
「うちにはこんな子いなかった。落ち着きもないし言葉も歩くのも遅い子はうちに居なかった。あなたの方じゃないの」みたいなことを言われたことあります💢💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ほんと、この子はおかしいのテンションだったのでめちゃくちゃ不快でした。

    都合悪くなったら嫁側に問題なすりつけるの本当無理ですね。。
    そういう考え方するのがもう嫌ですね💦

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

いや、普通じゃないのは義母の方だと思いますがね。。。
まだ2歳前ですよね?
そりゃお母さんいなくなって義母に預けられたら泣く年齢です!!!

義母さんに言わせてください。
人見知りって大人でもしません?笑
泣かないっていうだけで、大人でも知らない人ヤダ!って人結構いますよ。
マイペースなのだって、性格!
せっかちだったら発達いいの?
言葉だって、個人差あります。
日本人でも漢字が得意な人、苦手な人いますけど。
自閉症だったら義母と2人でも泣かないと思います。
なぜなら人に執着ないので、お母さんがいなくても平気だから。

うちの子は4歳ですが、3歳まで単語ひとつも言えませんでした。
3歳になった途端突然単語出てきてあっという間に2語分、三語分と出てきました。
3歳児健診でも、3歳過ぎても何も言葉話さないのであれば、病院に行ってもらうと言われましたが、今少しずつ出てきてるなら大丈夫と言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    おっしゃってることめちゃくちゃ納得です…
    そのまま義母に言いたいです😂

    お子さん3歳になって突然おしゃべりになったのですね!
    希望もてます😂ありがとうございます!

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

「そんなにずっと泣いてたんですか💦すみませんでした💦普段はそんなことないんですけど…お義母さんと息子はちょっと相性が悪いかもですね💦これからは会う頻度減らしたり預けないようにしますね💦本当泣きっぱなしですみませんでした💦」
って会わせないようにします🤣笑

で、義母が会いたがってきたら
「前みたいに激しく泣いたら大変ですし、息子がお義母さんのことよく分かるようになったら会わせますねー!」とかわしましょう!
好き勝手なこと言っておいて、いつでも会えると思うなよ義母!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    上手な言い方でとても参考になります笑

    • 5月14日
はじめてのママリ

言葉遅いといっても男の子さんで二歳前ならお話しする子探す方が大変だと思いますよ?^_^
うちは三歳で爆発的に話しましたし💦
人に慣れさせる/集団にいれる、はもちろん子どもには刺激もらえることに違いはありませんけど、こだわりが強いのも性格絡みますし、ママを困らせる義母なんて子どもも居心地悪いからないて当たり前!

そもそも市の健診でもお子様の月齢では様子見といわれるだけですし、ママが気になるなら言葉の教室通えばいいんだし、まわり関係ない。言われたことを我慢する必要ありませんよ。
義母が望む発達具合になるまで顔出し控えますね、わたしも息子も傷付きますので、の一言言いましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんです、保育園入れることのメリットもわかるので義母が全面的に間違ってるとは思わないけど、言い方とタイミングが嫌すぎました。。
    人を傷つけてることわかってほしいですね。
    我慢はしないようにしようと思いました。

    • 5月14日
ままり

発達のことに限らず、子育てのやり方や保育園いかせた方がとか口出しされるのは嫌ですね💦
自分なら、もう預けないし会いたくなくなる気持ちもすごく分かりますが、言い方的に心配されてのことだと思うので、お盆やお正月の集まりなどは顔をだします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    強い口調での口出しがすごく嫌でした。。
    そうですよね、お盆お正月のどうしてもの集まりは行かないともう一生関係修復不可能になりそうなんですよね😣

    • 5月14日
二児の母👶🏻💕

うちの子も2歳の時全く喋らない喋らないとさんざん言ってきて発達障害と遠回しに言われた腹立ちました。喋っているが滑舌が悪いとゆうか赤ちゃん言葉とゆう感じでした。イライラしたので保健師さんにみてもらいました🤣異常なしと言われてドヤ顔で報告したところそれなら良かったと安心してましたがいまだに許してません。もうすぐ4歳ですがとてもペラペラです。なんなら子供達2人とも義母が嫌いで懐きません😂

なんだかんだで子供って親と義母の関係にうっすら気づくんだと実感してます😂

そんな義母ほっときましょ!!😡❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    いや言葉遅いだけでなんでそんなこと言ってくるんですかね…
    子どもも雰囲気察しますよね。
    うちの実両親の方に懐いてますし笑

    • 5月14日
ステラルー

うちの義母も言うことを聞かない孫娘にキレていたと息子が言っていました。幼い子が、駄々をこねたり、何かにこだわったりするのは、発達の過程で誰にでもあるのに、それが義母には分からないのかもしれませんね。
普段、一緒に過ごすママが1番お子さんのことを分かっているのですから、自信をもってくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ほんと、義母の経験が全てだと思わないでほしいです。
    ずっと見てきた私が一番分かってますもんね。そこは自信を持っておきます😣

    • 5月14日
ママリ

義母さんに言われたから、嫌な気持ちになってあるのかなと思いました。
実母からだったら、同じ気持ちになりますか?

「保育園に行かせたほうが〜」などは、療育でも集団行動の練習ありますので、良いアドバイスだと感じました。
病院に、もう通っていることをお伝えするのは抵抗ありますか?知らないから言われてあるんだと思います。ご主人から、何か言ってもらって良いと思います。
お子さん、伸びるといいですね(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    たしかに義母に言われたからだと思います。
    これまで私に遠慮して子育てに関して何も口出ししなかった義母なだけに、強い口調で言ってきたのはよっぽど息子をおかしな子だと思ってるんだろうなと感じて余計に腹が立ちました。。
    保育園のメリットもわかるので義母の考えも理解はできるんです。
    ただ自宅保育のメリットもあってうちも息子のことを考えて選択してるのに、うちの考えも聞かず主張してくるのが無理でした。
    先入観を持たれたら可哀想なので義母には言ってませんでしたが、この件があって旦那が義父に言ったので義母にも伝わったと思います。

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ


    義母と実母じゃ、同じこと言われても同じように受け取れないことありますよね!^_^
    自宅保育のメリットもあるんですね(^^)
    しっかりお考えがあってすごいです、失礼いたしました🙇‍♀️

    • 5月14日