※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
家族・旦那

夜遅くに実母が帰ってきて(同居)玩具を2歳半の子どもに見せびらかしちゃ…

夜遅くに実母が帰ってきて(同居)
玩具を2歳半の子どもに見せびらかしちゃって、寝なくなってまだ遊ぶってこんな時間になってまでグズグズして、でも実母は明日朝の6時半に家を出て仕事です。
母のことも寝かせたい、子供も寝かせなきゃ行けない。寝室に行けば号泣。
あーどうしたらいいの…?

コメント

🔰

強制的に回収します笑
泣きわめこうが笑

  • RIMA

    RIMA


    泣き過ぎて ゲェ が出ちゃいました…

    • 5月12日
  • 🔰

    🔰

    あらら。。。笑

     大丈夫大丈夫、また明日あそぼうね⭐っていいます!😱

    • 5月12日
  • RIMA

    RIMA


    明日・あとでー が全然分かってくれなくて、今!ここで!遊びたい!
    みたいな気持ちが強くて💦
    でも普通に考えれば2歳児がこんな時間に起きていたら成長に悪いわけで😭

    • 5月12日
くま

いてぃごさん優しすぎますよ😭
お母さんが渡したのならそれで眠れないのもお母さんの責任。子供がうるさいって怒るのはおかしいです。
え?夜におもちゃ渡したらこうなるのわかるよね?うるさいって言われても、お母さんがこの状況にしたんだから諦めて〜それかお母さん寝せて〜って言います😅
1時間ほど経ってますが、無事に寝てくれたでしょうか…

  • RIMA

    RIMA


    なんとか寝てくれました…写真のおもちゃ1式持ってきても泣いてましたが、しばらくして寝ました( ˊᵕˋ ;)

    何でもかんでも、人に背負い込ませ手!と怒られました…

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰 

車を1台だけ選んでもらって、「今日一緒に寝る子はどの子にする?」等いかがでしょうか💦笑

  • RIMA

    RIMA


    オキニのトレーラー持っていったけどダメでした…

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    イヤイヤ期つよいですね😂😂

    戻してしまったとのことで大丈夫でしょうか?🥲


    逆に戻した疲れで眠ってくれると信じて、私ならもうおもちゃを離すことは諦めて、おもちゃと寝室に行って、先に寝ちゃうかもしれないです😂

    • 5月12日
  • RIMA

    RIMA


    はい。吐いてしまいました😭
    吐いてしまってもまだ泣いて、過呼吸になるのではってくらいに酷くて玩具も投げて大好きなドリームスイッチ付けてもダメです…

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    お外にお散歩とか、ドライブも難しそうですか…?

    • 5月12日
  • RIMA

    RIMA


    流石に、夜出歩くのは怖いです💦
    免許は持ってないです😭

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私自身が幼少期、癇癪っぽくなってしまったときに外に出ると涼しくて静かで落ち着くタイプの子だったみたいで…🥲💦
    免許持ってないと泣いたまま抱っこし続けるのも難しいですね😭

    • 5月12日
  • RIMA

    RIMA


    私自身も、幼少期に寝ないと車でドライブ連れて行って貰ったそうです🥹
    でも、多分いまは車で遊びたいんでしょうね…。
    放っておくしかないんですかね(。´-д-)ハァ-

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちの上の子もイヤイヤ期激しめでうまくいきませんでした!
よく勝手に遊ばせてましたが布団で、電気は消して、で遊ばせてました!
こっちは疲れてるのでそのままウトウトしちゃったりも多かったです。笑

  • RIMA

    RIMA


    リビングで遊びたいみたいで、好きな車持っていってもだめでした…。
    電気消すと余計にで、ずっと吐くまで泣いて、吐いてもまだ泣いてます😂

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングによく布団もってってました!
    電気消すのもダメなんですね!笑
    それだともうそのまま遊ばせますかね🤣

    • 5月12日
  • RIMA

    RIMA


    気が済むまで付き合うしかないですかね…

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうときは気が済むまで付き合ってました!!
    アパートだったのもあり泣かれると虐待疑われそうでこわかったので。笑
    寝落ちを待ちながら近くでゴロゴロしときます🙋‍♀️

    • 5月12日
  • RIMA

    RIMA


    周り、御年寄が多い家なんですよね…。
    私たちの寝室は隣の家に窓から渡れちゃうくらい近くて😅
    今のとこ、通報受けたりクレームきたりはないですけど…

    • 5月12日
ママリり🔰

これは、、、バァバやってくれましたね😂💓そりゃあ今すぐ喜ぶ顔見たいですもんね…。

私なら
丸ごと全部持ってって、部屋暗くします。
一緒に寝よーガチャガチャしたら車さん起きちゃうからね〜って
電気消しても… だめですか、、、、😭

  • RIMA

    RIMA


    今は、リビングのテーブルで遊びたいみたいです…
    電気消したら大泣きです😭

    • 5月12日
  • ママリり🔰

    ママリり🔰

    わぁ😭手強い… いてぃごさんが明日お休みなら、寝落ちまで付き合うしかないですね、、、😭1日で成長に響くわけではないですしね!!!!明日昼間もこれで遊んだら、流石に夜には飽きてくれませんかねぇ笑

    • 5月12日
  • RIMA

    RIMA


    昼から、子供は習い事なんですよねー…。
    私は無職ですけど(3歳から園に預けて働く予定)
    甘えたこと言うと、早く寝て自分の時間欲しいです笑

    それよりも、ばぁば(実母)離れが出来ない後追いが再発したので、早く母のことも寝かせてあげたい…

    • 5月12日
みー

いやいや、お母さんなんで遅くに見せたん?寝なくなるの分かってるやん??

私なら電気消して、「早く寝ないと知らないよー」作戦ですね。寝たふりします。

どんなに泣いても泣きすぎて吐いても、こんな時間まで遊ぶのはなしです。
泣くからって遊ばせてたら当たり前になりますよ〜

  • RIMA

    RIMA


    いいのよ。の一言でした…

    おもちゃぶん投げて、近所中に聞こえる大声で泣いてます…

    • 5月12日
  • みー

    みー

    それなら、お母さんに寝かしつけお願いしますね❗️
    お母さんがあげたんですから。

    なかなか大変ですね。
    でもそれで負けたらダメと私は思います💧💧

    • 5月12日
  • RIMA

    RIMA


    そうですよねえ…。
    癇癪が凄くて、ばあば大好きで一緒に寝ると遊んでくれると思って余計にテンション上がって寝ないんですよね笑

    • 5月12日
  • みー

    みー

    まぁーそれでも起こす要因を作ったのはお母さんなんですし、私なら「どうにかしてよ❗️」と任せますね。
    これからは夜におもちゃはなしですね。

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

明日休みだし今日だけ特別よー!と私なら諦めます😂

  • RIMA

    RIMA


    リビングの横に和室があって、そこで母が寝てるので早く寝かせてあげたくて🥲
    とりあえず、子供と寝室に行きたいんですがそれすらイヤイヤで😭

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃ渡したのお母様ですし、それくらい我慢してもらいましょう😂

    • 5月12日
  • RIMA

    RIMA


    年老いた母を寝不足にして大丈夫なのか、寝不足で倒れないか不安で😥

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれも無理、これも無理、結局は何を優先するかじゃないですか😅?
    お母様が心配なら泣いても喚いても遊ぶのやめて寝かせる。
    お母様には申し訳ないけど、気が済むまで遊ばせる。

    • 5月12日
RIMA

母が、ブチ切れました…
子供がうるさいって…。