
ミルク拒否で悩んでいます。離乳食だけで体重が増えるか不安。水分補給が心配。卒ミは早いかどうかも気になります。
卒ミに向けて
ここ数日ミルク拒否です。今日はトータル20~30mlしか飲みませんでした。離乳食は1日3回、規定量程度は食べられています。
《1日の食事スケジュール》
7:00離乳食+ミルク(50~100)
11:00離乳食+ミルク(100)
16:00離乳食+ミルク(100)
21:00ミルク(240)
欲しがらないようであれば卒ミに向けて進めていこうかなと思っています。そこでいくつか気になることがあるので教えて頂けると助かります。
①ミルクなしで離乳食のみにする場合、離乳食の量は増やした方がいいですか。
単純にミルクが減った分、食べないと体重が増えないのでは?思っています。特に夜の240mlがなくなって離乳食のみで大丈夫なのか不安です。
②水分補給のやり方や目安を教えてください。
今は離乳食時に食前、途中、食後に1回少し飲んでいます。あとは長めのお出かけ時に少し飲んでいます。1回何ml飲んでるか分かるほど多くは飲んでいません。恐らく1日50mlくらいだと思います。
ミルクなしで水分がこの量だと少ないですよね。ごくごく飲んでくれるようになるんでしょうか。
③そもそもまだ卒ミなんかせず飲ませた方がいい!と言うご意見もあればお願いします。
- ママリ(2歳7ヶ月)

ママリ
①無理に増やさなくて良いと思います😊
私は食べれそうだったので野菜とご飯を少し増やしました!
②喉が乾けば飲むと思います!
食事で飲まなかったら遊び途中とかにあげてみてください😊
③日中はやめて寝る前だけ飲ませてみてはどうですか?
ウチはそれでやってました!
コメント