※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

つわりで娘に冷たくなってしまい、イライラしています。対応に罪悪感があります。つわり中の上の子への対応についてアドバイスをください。

つわりがしんどすぎて、娘に冷たくしてしまったり常にイライラしている自分が嫌です
優しくしたいのに常に吐き気と戦っていて自分に余裕がなくて、本当に可哀想で毎日罪悪感です
嫌われても愛情不足と言われても仕方ないくらいの対応してしまってます…
みなさん、つわりのとき上の子への対応どのようにしてましたか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

イライラして対応するより、
しょんぼり系で対応してました💦
〜くん〜ちゃんママ気持ち悪いから少し寝てていい?
とか😭
なにかやってと言われたら
うわぁぁ😭今気持ち悪いから動けないよー😭とか
オーバーに言ってました笑

くんしゅうみかん

分かりますよー!!
上の子への申し訳なさに押しつぶされますよね😭💦

私もつわりピークの時はほとんどまともに構ってあげられず、息子放置で横になっているばかりでした😢
その間息子はひとりでゲームしたりテレビ見たりお菓子食べたり…。
もちろんそのたび、ごめんねと言うし、吐き気が少ないときにたくさん話したりちょっと散歩したり、その時できる限りのフォローはしてきたつもりですが…それでも寂しい思いをきっとたくさんさせてしまいました。

いま構ってあげられない分、つわりが落ち着いたら無理のない程度に遊べるときは全力で遊んであげられたらいいなと思ってます!

しおんまま

イライラわかります。。
上の子が優しく、「お水持ってくる?」とか言ってくれてるのに、水が冷たくないじゃん!とものすごいわがまま言ってました😅
今では、ものすごい申し訳ないと思ってます...
心に余裕が全くなかったので、宅配等フルで活用して少しでも優しくしようとしました!

ママリ


ありがとうございます😢