
コメント

ちぷりず
うわー、なんか嫌ですね(;・ω・)
その子の親が放任なんですかね…?💦
毎日遊ぼうと来るのは、さすがに迷惑だし普通の親ならとめると思いますけれど…相手にも都合があるんだから。そこまでの考えに至らないのかなぁ。
ご近所さんだとあからさまに無下には出来ないし、難しいですね(;o;)
ちぷりず
うわー、なんか嫌ですね(;・ω・)
その子の親が放任なんですかね…?💦
毎日遊ぼうと来るのは、さすがに迷惑だし普通の親ならとめると思いますけれど…相手にも都合があるんだから。そこまでの考えに至らないのかなぁ。
ご近所さんだとあからさまに無下には出来ないし、難しいですね(;o;)
「ココロ・悩み」に関する質問
空気が上手く読めなかったり、相手と話が噛み合わなかったり、話を理解してもらえないことが多々あるのですが、私ってASDっぽいんですかね? 学生時代、国語の成績はずっと良かったです。しかし、リアルタイムで会話が進…
もう疲れました 主人は交替勤務なので夜勤もあり夜勤のときは 子どもたちはワンオペです もちろん子どもだしまだ小さいので夜泣きしたりするのは 分かってはいます 頭では分かってますがしばらく続くと疲れてしまいます …
7月に出産予定ですが、上の子が「ママがいい!」の時期で困っています。出産時は私の父母宅に預ける予定です。 普段から、父母には少なくとも週1〜2、多いと週3くらいあっていて懐いてはいるのですが、それでもママがいい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
いぬ
そのうち新しい友達出来たりして離れてくれますかね…うちの子の同級生男子たちと遊んでても来るのでなんか…多分子どもはどうも思ってないんだと思うんですけど何か必死で笑っちゃう😮💨私の心が狭いんですよね。。
習い事三つやってるの、全〜部真似されました。。逃げ場がない。近ごろ土日はなんて断ろうって家にいないように予定入れてしまうようになったしストレスやばいです😭
夏休みとか発狂しそう。。