※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子に甘やかし方法を知りたいです。姉妹の喧嘩や上の子の不満が気になります。長女との時間をどう確保すれば良いでしょうか。

上の子の甘やかし方法が知りたいです😊

4学年差姉妹を育ててます。
上の子は今小1なんですが、真面目で聞き分けも良く割としっかりしていて、周りからもいい子だね〜って言われる子です。

今下の子がもうすぐ3歳ですが、イヤイヤ期もあり、上の子と違って癇癪持ちだったりで手が掛かるタイプです。一度泣くと長いタイプなので、1日通して色んな理由でよく泣いてるなぁ、と。

姉妹同士、物の取り合い?での喧嘩が今1番多くて、次女が長女の物を欲しがる→長女は今貸したくない→次女が延々と長女の横で叫び泣き続ける…… うるさくて根負けした長女が次女に渡してしまう、なんて事がほぼ毎日です。長女にはフォローを入れていますが、不満そうな時も多いです。

先日長女がぽろっと「私だけを見てほしい、次女ちゃんばっかり」と言い胸が苦しくなりました😭 たくさん我慢していると思います。

旦那が激務で土日も家におらず、次女も自宅保育なので中々長女と2人の時間が取れずにいます。長女だけに何か買い与えようとしても次女も見てて欲しがるし内緒で渡してもすぐバレます、、💦

もうすぐ夏休みに入るので、旦那の休みに交互で次女を見て、ママとパパそれぞれ長女との2人の時間を取ろうかと計画しています。 みなさんはどういうことをしたりしていますか?物を買い与えるのは後でバレて結局喧嘩になりそうなので、何かそれ以外の事で長女に甘えさせてあげられる方法はないかな?と思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘がすごく気が強くて甘え上手で、息子は結構我慢してると思います💦上の子が年長で3学年差です。
おもちゃだと帰った後ずるい!!となるので、今日は娘ちゃんがいるとできないちょっと大人なデートにしよ!とか言って時々2人で喫茶店に行ってます😆そんなおしゃれなところではなくて、コメダ珈琲が多いんですが😅
パンケーキ分けっこしたり絵本で見たようなクリームソーダを飲んだりして楽しんでます✨
どうしても上の子って我慢させてしまいますよね💦お兄ちゃんであることが嫌にならないように、お兄ちゃん『だから』行けるんだよ〜一緒に行ってくれてありがとうね〜って言ってます🫶

プレデリアン

お姉ちゃんと二人で寝るとかだめですか?
結構これが良くてうちの息子大満足してます笑

はじめてのママリ🔰

わかります、今それで悩んでます。
我が家は上が年長、下が1歳ですが、下がママっ子でママがいい!っていう感じで、上と戯れててもその間に入ってきます😅
1歳というのもあって、下ばかり目が行きがちなので上との時間が取れないです。
上の子がもうすぐ夏休みに入るので、下の子を一時預かりに預けてママとしたいことない?と聞いてみたら、家で一緒に遊びたい、プールに行きたいと言われました。
下の子のいない時間を作るのが1番いいと思います。

はじめてのママリ🔰

同じく小1の長女がいて、よくデートします😊
カフェが好きなので、映画観て、パンケーキやパフェ目的にカフェに行ったり、丸一日の時は大衆浴場に行って、漫画を寝転びながら読んだり、縁日みたいなところでヨーヨー釣りしたり、お風呂入ったり、のーんびりしてます😊