※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
ココロ・悩み

娘の発達障害による友達関係の悩みと遊びへの欲求について相談。近所の子たちとの遊びや幼稚園の友達関係での課題について不安を感じている。

発達障害ありの娘。
泣きたいことが二つありました😭

昨日、夕方近所の一個上の一年生の子たちが遊んでいたので外に行きたいと言い出していきました。
1歳ぐらいからの仲良しですが、最近はほとんど遊んでいませんでした。
そんな中でも娘の発達遅れが目立つようになって3歳でASDの診断がくだりました。
知的ないです。 一年遅れです。
言葉と運動の遅れが目立ちます。

家のまわりで遊べるの一個上の子たちだけです。女の子2人と男の子1人です。
その子たちが自転車やダンゴムシとっていたのが家からみえたので行きたいと言いだしていきました。
でも、娘が入れてと言うと完全無視です。
女子2人は特に。
何の理由があるのか分からないけど、私が何やってるの?と試しに聞いたらヤベと言う顔しながら慌てて ダンゴムシとってるの!と言ってきて急に遊ぶようになりました。
親も3人いたのに誰もカバーはなかったです。
この子たちは小学校行けば通学団も一緒なのでいじめられないか不安で仕方ないです😭

②幼稚園のともだち付き合い。
年中のころからの仲良しさんとは同じクラスになれましたが、我が娘の運動と言葉の遅れがあるせいかどうしても遊びがうまく出来ない差が開いてきてとうとう「今日で遊ぶの最後だよ」と言われたらしくベソかいてきました😂
どのみち小学校は違う子ですが、前は手紙交換したりしていた程なのにそれも進級したら全くなくなって娘は新しい友達も一切できなくて、その子に執着してるかな?と思ったり、遊びの輪に入れなかったりで、もう嫌になります😭

本人は友達欲しい欲、遊びたい欲あります😭
どうしたらお友達と毎日遊べるのかと考えてしまいます😭

コメント

もこもこにゃんこ

上の方の言うように、他の場所で気の合う仲間を探すのも良いと思いますよ😊
うちの子(自閉症スペクトラム)は野外保育に行ってたのでそこではそこの仲間がいました。
ママ友の中には子連れで畑をやっている団体に参加してる人、劇団なんかのお手伝いみたいな事やってるとか、子育て支援団体のスタッフしながらイベント参加してる人、自然保護活動してる団体、子ども達が食べる給食などの材料について考えるような団体、などなど結構色んな所あります。

やっぱり、家庭や学校以外の居場所を作るのって大切だなぁと思います😊


幼稚園のお友達は下の学年の子とかは遊びませんか?
やっぱり周りより幼い所があるので、下の子達との方がうまく遊べる事もありますよ。
先生に相談してみても良いと思います。

  • ...

    ...

    前にも私の投稿でコメントしてくれたの思いだしました。
    今回もお答えいただきありがとうございます😊
    法人関係、私も興味ありますが今 全く募集もないんです😭

    • 5月12日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    市民団体さんなんかはボランティアで手伝ってくれる人を募集してそうですが、ないですかね?
    みんな結構人がいなくて困ってます💦
    普通に参加者としてちょくちょく顔出してると覚えてもらえて仲良くなったりしもしますよ😊

    • 5月13日
  • ...

    ...

    最近になってからちょくちょくコロナ明けて再開募集してるところを見かけるので電話したりしていますが、抽選制でハズレたりしています😭

    • 5月13日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    そうなんですね😭
    うちの団体抽選するほど集まらないです😅うらやましいな。
    子ども食堂とかそういうのもいっぱいですかね?
    食事しつつ子どもは遊んで大人は相談したりおしゃべりしたり出来て良いかも?

    • 5月13日
  • ...

    ...

    こども食堂も月一でしかも、インスタで事後報告しかなくて😭

    • 5月13日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    決まった日じゃない感じですか?毎月第○日曜日、みたいな感じで。
    予約制なのか自由に行きたい人が行く感じなのか、DMで聞いてみても良いと思いますよ😊

    • 5月13日
  • ...

    ...

    DMしたら一切返信ないです😭

    • 5月13日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    それは残念ですね😖
    手が回らないんですかね💦

    • 5月13日
  • ...

    ...

    そうかもしれません😭

    • 5月13日
エール

他の方のコメントにもあるように少し視野を広げて園やご近所以外での居場所作りが必要に感じました。
もしよろしければ、ガールスカウトなどはいかがでしょうか?

年長~高校生までの女の子が活動している団体でキャンプや募金、お料理、季節のイベントなど様々な経験を通してお友達が出来ます😊
集団活動や倫理観も学べます🍀

私自身、年長から豊田のガールスカウト団体に所属して活動していましたが、そこで仲良しの友達が出来てよく遊んでました🙂
団体の中には恐らく発達障害の子も1~2名所属していたと思います。
指導者の方もいるのでイジメや嫌がらせは無かったですし、親も活動に関われるので少し安心感はあると思います。

お住まいの地域にも活動している団(愛知57団)がありますので良かったら✨
なお、入団体験や募集は一年中行なっています😊

  • ...

    ...

    コメントありがとうございます😊
    それ、すごく気になって私も調べていましたがネットの情報が今でも合ってるのか不思議に思ってました‼️

    • 5月13日
  • エール

    エール

    ネットの情報とはホームページの内容でしょうか?🤔
    毎年毎年同じようなプログラムで進めるのでほぼ変わらないかと思います😊
    活動は月2回で私のときは隔週日曜日でした🙂
    まずは体験をオススメします☺️

    長く続けていると中学、高校、大学の受験で場合によっては自己推薦の材料に出来たりします!
    私は就職のときに面接でガールでの活動を話題に出して、いくつか内定を頂きました😊

    ガールの活動で出来た友達は今でも繋がってるので入ってて良かったと思います✨
    良いお友達に恵まれますように🍀

    • 5月13日
  • ...

    ...

    確かにボランティアなどは評価高いですもんね😊
    教えていただきありがとうございます。

    • 5月13日
みぃママ

うちも幼稚園の時は特定の友達はいませんでしたが、小学校入って支援級の子とは友達になりました。
園時代は月1で自閉症の子たちの集まりがあったので、そこではなんとなく気が合う子ができたりしてました。

  • ...

    ...

    遊ぶ約束とかでますか?

    • 5月13日
  • みぃママ

    みぃママ

    うちは日曜日以外みっちり予定入ってるので、放課後遊ぶのは物理的に無理です。
    ただ家に行くとかの話はしてるみたいですが、まだいったことはないです。

    • 5月13日
  • ...

    ...

    そうなんですね💦

    • 5月13日