

あくよう
絵本ですか??それとも育児系情報誌みたいなやつですか😳??
親が読む系のやつは私は一回目を通して捨てちゃってます😅

あーちゃん
うちも今年から上の子が持ち帰ってくるようになりました〜😂
薄いですが、ちりつもです、、笑
上の子と下の子でかぶったりしません?🤔
同じ内容なら上の子の分は古いもの(去年のもの)は捨てちゃいます😂
同じでなくても、1年経っているならお気に入りだけ残して捨てちゃってもいいかと😌

ことり♪
その年度が終わったら全部捨てています🤣
あくよう
絵本ですか??それとも育児系情報誌みたいなやつですか😳??
親が読む系のやつは私は一回目を通して捨てちゃってます😅
あーちゃん
うちも今年から上の子が持ち帰ってくるようになりました〜😂
薄いですが、ちりつもです、、笑
上の子と下の子でかぶったりしません?🤔
同じ内容なら上の子の分は古いもの(去年のもの)は捨てちゃいます😂
同じでなくても、1年経っているならお気に入りだけ残して捨てちゃってもいいかと😌
ことり♪
その年度が終わったら全部捨てています🤣
「学研」に関する質問
保育時間内の習い事について教えてください。 月1〜2回の英語、体操、リトミックはあまり意味ないですか? 週1回で学研、英語、リトミックの保育園があり悩んでいますが体操がありません。 習い事は何がおすすめでしょう…
学研教室が入会金0円キャンペーンをしている時があるようなのですが、いつ開催されるかは未定だそうです。 5,500円入会金が発生します。 学研の体験に行き、体験期間が終了して 金額の説明を受けました。 子供は楽しい…
小学5年生の子供を、 くもんか学研に通わせようか悩んでいます。 最近勉強が難しくなってきて、わからない箇所がでてきたようです💦 一度教えたらわかってくれたようですが、、、 近場にくもんと学研があるので、どちら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント