![あぎる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
藤沢市民病院での妊婦健診の費用について疑問があります。明細と実際の費用に差があることや、保険自己負担割合が15割と言われたことについて、詳しい方の情報を求めています。
以前藤沢市民病院での妊婦健診が高くびっくりしたとゆう内容で質問させていただき
他の方も高かったとお聞きしたのですが
やはり腑に落ちないことがあったので再度質問させてください。
初回の妊婦健診で総額3万、補助券1万円分差し引いて自己負担2万円でした
会計の方に内訳を尋ね、明細をいただいたので点数を計算しても25000円程にしかなりません。
明細に載らないものがあるのでしょうか?
また妊婦は保険自己負担割合が15割なのでと言われたのですが10割ではないのでしょうか?
藤沢市役所のほうに問い合わせたところ保険自己負担割合が妊婦は15割というのは聞いたことがないと言われました。
詳しいかたいらっしゃいますか?
- あぎる(1歳3ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
領収書の方はありますか?
![ママ初心者](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ初心者
健診は自費ですよね?自費ですと、病院独自に料金を設定できるためじゃないでしょうか?🤔そちらの病院は15割に設定してるのでは。
美容整形と同じ扱いですね。
-
あぎる
ありがとうございます!
15割にしても点数と請求金額ぐ合わないのでやはり腑に落ちないことがあるので
患者相談室に行って話をきいてみます。- 5月12日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
紹介状ありと書いてますが、前回この藤沢病院?にかかってからどのくらい期間空いてますか?
-
あぎる
4ヵ月です- 5月12日
-
はじめてのままり
4ヶ月も空けば初診扱いですよ
どの病院もそうだと思います- 5月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自己負担が15割というのは、あり得ないかと…。
上の明細を見る限り、全点数がわからないのと、自費額が保険請求額が足されてるからなのでは?
保険で25000円、自費が4000円くらいで、3万の計算とかかなぁと。
特定機能病院にあたる藤沢市民病院へは、紹介状があっても出産目的は7500円かかります。
https://fujisawacity-hosp.jp/news/news/220915.html
-
あぎる
ありがとうございます
明細はこれしかもらっていないのですが会計の方にこれが総額の点数なので計算してくださいと言われました。
なので点数を計算して自費の約5000円をたしても25000円程でした。
計算が間違ってるのかもしれないですが💦
わからないままなのが気持ち悪くて嫌なので次回患者相談室に行って話をきいてみます。- 5月13日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
その後、どうなりましたか🤔?
-
あぎる
気にして頂いてありがとうございます。
ちょうど先ほど病院で話しをきいたのですが
私が貰った明細の点数以外に補助券の1万円分既に差し引いていてその分は明細に記載が出来ないとのことでした。
その事を会計の方が話していなかったので誤解に繋がったということでした。- 5月29日
あぎる
金額が大きいのと当日そこまでの用意がなかったので振込み用紙を発行してもらい、まだ支払いを保留しています。
なのでまだ領収書はありません。
手出し2万円のうちきりが良い様にと言われ約5000円を当日窓口で支払いました。
そちらの分は領収書があります。
その領収書には
保険 自費 負担率10と記載があります。
りんご
ありがとうございます!
紹介状ありでしたか?
あぎる
ありがとうございます!
紹介状ありです。
藤沢市民病院自体は再診です!
りんご
少し調べましたが、総合病院としてはお高めですが、、違法ってわけではないです💦
りんご
再診なのに、初診料取られてるのはなぜですかね?
あぎる
ありがとうございます!
そうなのですね
点数の計算が間違えているのか金額が合わないのはなぜなんでしょうか?
腑に落ちません😭
あぎる
それもわからないんです😭
会計の方に尋ねてもはっきりとした答えがなくて
次回患者相談室に行って詳しく説明を求めたいと思っています。
りんご
全て払ってから明細見ないと、、そこはわかりかねます😔
りんご
ですね💦
初診ってなってるので初診料として取られてると思います。再診なら再診と記載されますので😰
ただ、会計の人がはっきり答えられないのはなぜですかね😳
あぎる
色々とありがとうございます!
病院の患者相談室に行ってみます