
コメント

sari
1人目の時に使い切ってしまって自費になりました😭
ちなみに自費で診察した次の日に破水して産まれました…😂

はじめてのママリ🔰
自費ですね💦1万あれば足りそうですが!
-
ママリ
一万で足りますかね✨
とりあえず怖いので多めに持っていこうと思います🤣
なぜか内診の券が一枚余りそうでなぜそっちが!って感じです🤣笑- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの市は42wまで補助券あります!足りなくなるときついですね😭😭
- 4時間前
-
ママリ
羨まし過ぎます🥹✨
うちは14回分の妊婦検診の補助券しかないので予定日付近で足りなくなる人多発してるだろうなと思ってしまいます😭- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
妊婦健診と出産費用、全て無料にしてほしいですよね、、💦
- 4時間前
-
ママリ
おっしゃる通りです😭
少子化困るという割に検診費用も分娩費用も結構しますよね😭💦
でも1万くらいかなと何となく教えていただけたので、
プラス一万くらい多めに持って行って焦らないようにしておこうと思います✨
教えてくださりありがとうございます🙏- 4時間前
ママリ
やっぱり自費ですよね!
えー!あと一日早ければですね🤣
こればかりはお腹の子が出てくるタイミングがあると思うので、
怖いので多めにお金持っていこうと思います🥹✨笑